
上のフロアへ上がってきました。
出発ロビーは、2階にあります。
優先チェックインも、ラウンジもないようでした。
やはり定期便が少ないので、運用は難しそうです。
上にもいました。
お土産物売り場に併設される、ウルトラマンショップです。
結構いろんなものが、売られていました。
中々の品ぞろえです。
時間になり、移動します。
少し早めの移動でしたので、人は少ない感じです。
大阪への最終便です。
この空港の最終便でもあります。
CRJ-700 2-2 の配列です。
ANAはプロペラ機でしたが、
こちらはジェット機での運航です。
少しコンパートメントが小さいようで、
手荷物がうまく入りませんでした。
荷物ごと、ひとつ前の最前列の席へ、
移動させていただきました。
雨が、降り始めました。
上ってしまうと、関係ない感じです。
他に機材がありませんので、少し早めにテイクオフしました。
予定より早く、大阪伊丹空港へタッチダウンです。
空港から、リムジンバスを利用します。
モノレールを利用するより、こちらの方が便利です。
満席な感じでした。
少しずつ日常が、戻ってきつつある感じです。
色々あった今回の旅。
最初にお金を忘れたところからスタートしました。
かなり移動した、会津若松でした。
ずっと行ってみたかった場所ですが、いいところでした。
今回はこれです。
ご当地の桃チップスと、会津の地酒です。
少し暗く写っていますが、ニンニク味噌も買ってみました。
会津若松、歴史のあるいいところです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます