すでに次のフライトまで、24時間をきっています。
成田からシカゴへ飛び立つフライトも同様です。
実は、今日最後の仕事は東京です。
17時半のフライトで大阪に戻る予定です。
また明日の朝一の便で羽田に行くんですけど....
さて今年一年はどんな年だったのでしょう?
まずオークランドで、日本より早い新年を迎えました。
大体いつもは日本より遅い年明けをするのですが、今年は3時間早く年 . . . Read more
出発まであまり時間がありません。
まだ廻りは、活発に動いていないようです。
プールサイドまで戻ってきました。
バーに人がいたので、声を掛けるとやってますとの事ですので座ることにしました。
鳥が鳴いていていい環境です。
やはりここは私らしいのを、いただくことにしました。
実はこの後、マンゴーダイキリもいただいたのですが....
ご機嫌で空港に向かうことにします。
. . . Read more
MERRY X´MAS!
私はクリスチャンでは無いのですが、一応時節の挨拶ということで。
今年もあと少しになりました。
次のフライトまでは3日をきっています。
まだ旅行の準備ができていないのですが、少し今年のフライトについて振り返ってみましょう。
今年の初フライトは、1月2日。
オークランド~シンガポール間のニュージーランド航空便からスタートしました。
国内線 . . . Read more
大満足のスパのおかげかよく寝ることができました。
今日は朝から快晴です。
早くも今日は帰国日です。
11時20分の飛行機に乗らなくてはいけません。
やはり2泊3日は短い気がします。
特に今回は移動ばっかりでした。
スターアライアンスにこだわりすぎるからなのですけど....
今回の部屋は、全体の色使いも良く気に入りました。
その中でも、私の中の一番はこれです。
木目を . . . Read more
夕方まで海で過ごして、一旦部屋に戻ります。
こんなオブジェが庭にあります。
この奥が ” 気スパ ” の受付になります。
夕食後に行ってみようと思います。
パットゴルフやテニスコートもあります。
敷地内から外出しなくても十分楽しめるホテルです。
ちょっと私には物足りませんが、充電するにはいいところです。
部屋で休憩した後に一旦着替えて食事に出ます。
フロントでスパの . . . Read more
雨もあがって日差しが強くなってきました。
小さな町ですがうろうろしてみることにしました。
市場の中にある、おみやげ物やさんで色々と買い込みました。
貝を細工をしたもの、ドライマンゴー等々かなり安かったです。
少し歩いた先の小さな商店で、水とビールを買い込んでホテルへ戻ります。
先ほどのトライシクルの運転手が懲りずにまたやってきました。
せっかくのリゾートホテルですので、プー . . . Read more
とりあえず一旦近くの集落まで歩いてみることにします。
まだ少し雨がぱらついています。
ホテルの入り口のところには、ガードマンが配置されています。
しばらく歩いていると、トライシクルの運転手がしきりに客引きをしてきます。
島内一周約2時間で500円とのこと、少し惹かれましたがもう少し歩いてみることにしました。
10分ほど歩くと小さい集落にあたります。
左手は韓国レストランのようです。 . . . Read more
カウントダウンタイマーは残り1週間あまりを告げています。
ここ何日かものすごく寒いのですが、体調管理を万全にしないといけません。
なぜか風邪のひきはじめに、 ” 葛根湯 ” を飲むと風邪をひいてしまう私です。
2日ほど別の記事を書きましたが、本編に戻ります。
宿泊しているシャングリラは、マクタン島というところにあります。
セブの空港もこの島にありますので、ホテル迄約20分で到着します。
. . . Read more
キャンペーンの締め切りは、今日迄です。
残りのルート検索をしなくてはいけません。
南アフリカまでは順調に来ましたが、ヨハネスブルグから先の行程がなかなかうまくありません。
今回の計画ではスターアライアンス以外の航空会社や列車での移動区間も、1区間とみなされてしまいます。
できるだけ直接目的地に入るのがベストです。
次の希望は、モロッコかチュニジアです。
調べていくと、直接入れそうなのは . . . Read more
思いがけない予定の追加に、あわてて手配を始めます。
必ず必要で最初に手配しないといけないものが航空券です。
予定は1月10日~1月12日です。
私は1日12日の15時から、大阪市内ではずせない仕事があります。
ですので、一緒に団体行動することがかないません。
前述どおり飛行機は ” コンチネンタル航空 ” に決定です。
これですと、1月12日の午前中に関空に到着できます。
本 . . . Read more