
仕事で東京へ向かいました。
少しずつ、以前の感じが戻ってきている感じです。
少しずつ移動が増えてきています。
先日は少し時間に余裕があって、
空港で時間の調整をしました。
やっと日本でも、入り口が開き始めました。
ですので、羽田空港第3ターミナルへ行ってみようと思います。
COVID-19の影響で、閉ざされてから2年あまり。
2020年の初夏に、一度訪れています。
羽田の今 2 - スターアライアンスNote (goo.ne.jp)
現状は、どうなんでしょう。
こんな、感じです。
人が増え始めている感じです。
出入国の制限も、緩和されてきました。
就航する便も、増え始めていました。
こんな感じに、フライトされています。
ピーク時には程遠いですが、
かなりの数が戻ってきている感じがします。
やっと、ここまで戻ってきたかって感じです。
ですが、ここにきて感じたことがありました。
雰囲気が、違うのです。
第2ターミナルから、移動してきました。
少しずつ就航便も戻ってきて、以前に近い感じです。
ですがここは、空港独特の雰囲気がまだ感じられないのです。
感覚的なものですが、それを感じました。
リカバリーは、これからです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます