Spiaggia dei Conigli
こんな名前のビーチです。
こちらでは、コリー二海岸 と呼ばれています。
いくつかあるこの島のビーチで、一番有名なビーチです。
オーナーがホテルに着いてすぐに、色々なビーチについて、
詳しく説明してくれていました。
8時半から、19時半までがここの利用時間のようです。
. . . Read more
思いがけない、暑さを感じています。
横に貼ってあったポスターにある商品をオーダーしました。
とてもカラフルなミントのかき氷です。
4種類ある中から選びました。
他にはココナッツ、ピーチ、ベリーがありました。
充電完了です。
これがお借りしたマシーンです。
. . . Read more
長旅の疲れからか、気が付くとソファで眠り込んでいました。
お気に入りのレモンチェロを飲んでいるうちに、
そのまま眠ってしまっていました。
中庭に面した場所に、ダイニングがあります。
朝8時から12時まで、ここで朝食をいただくことができます。
いつものシリアルを、 . . . Read more
やっと、目的地に到着しました。
ですが、快適に過ごすべきアイテムが不足しています。
これからその不足分を補充しに、街へ出ようと思います。
この島は、とても小さな島です。
街も空港から来た時に見た感じでは、とてもコンパクトに見えました。
街の中心部へ向かいます。
  . . . Read more
イタリア最南端の島へ、やってきました。
ミラノから、2時間の距離です。
降りた瞬間、イタリア本土とは違う暑さを感じました。
欧州の夏は気温は高いのですが、湿度が低いイメージです。
ですが、この島は本土より湿度が高く、本土とは違った体感です。
それでも日本の酷暑よりは、はるか . . . Read more
70分のフライトを、5時間半の体力勝負で乗り越えました。
大きく迂回した行程が、やっと元へ戻せた感じです。
あまり時間はありませんが、やはりここで一息つきたい気がしました。
ですが今度は、慎重にチケットの搭乗時刻を確認した上です。
かなり、こじんまりしたラウンジです。
&n . . . Read more
首都
一国の中心となる都市のことを指す。
ほとんどの場合には、その国の中央政府が所在し、
国家元首等の国の最高指導者が、拠点とする都市のことである。
とあります。
その国の中心となる都市ですが、行っていない国がたくさんあります。
訪れた国は、これまでに40カ国。
そのなかで、訪れていない国 . . . Read more
なんとかドイツから、ここまで走ってきました。
タクシーで来たら、一体いくらかかったのでしょう?
到着しましたが、どうやらまだターミナルは眠っているようでした。
6時半にならないと、色々なところが開かないようです。
とりあえずそれまでの間、仮眠します。
この時 . . . Read more
スポットへ行くと、もう誰もいない感じでした。
係の人にチケットを見せると、
「 搭乗時刻は過ぎていますね、もう乗れませんよ。」
って冷たく言われて言われてしまいました。
次の日の朝一の便では、乗り継げそうもありませんでした。
ここはまだ、フランクフルトです。
明日の朝11時のフライトに乗らないと、
ランペ . . . Read more
シャトルで移動してきました。
コンコースBです。
ここにはルフトハンザのラウンジ以外に、
エアカナダのラウンジがあるようです。
以前に知人から、利用した時のラインが届いていました。
行ってみ見ようかなって少し考えたのですが、
ルフトハンザのラウンジに置いてある、
ドラフトビアのサーバーの魅力には勝てませんでした。
&n . . . Read more