世界でもっとも美しい霊廟と言われる ” タージ ・ マハル ”
シャー ・ ジャハーン が最愛の王妃 ムムターズ ・ マハル の為に建てた霊廟です。
王妃を戦場にまで連れていくほど溺愛し、14人の子供をもうけたそうです。
38歳の若さで亡くなった王妃の為に、世界中から最高の職人や材料を集めて建造したそうで . . . Read more
今年は本当に雨が、多い気がします。
4月中は、ほぼ毎日雨の様なイメージでした。
桜も、あっという間に散ってしまいました。
それほど、今年は雨が多い。
ですので、それなりに備えないといけません。
. . . Read more
先日、急な用件で横浜へ行ってきました。
予定外での移動でしたので、あわててチケットを手配しました。
搭乗したのは、関空からの最終便です。
いつも利用する通路側は、かなり後ろの方しか残っていませんでした。
ですので、ポイントを利用してアップグレードしていただきました。
  . . . Read more
今回のインド計画で、最初に決めた目的地です。
以前から何度も、インドは計画してきました。
エア ・ インディア がスターアライアンスに加盟するのを、ずっと待っていました。
加盟延期を経て、やっと 2014年に加盟 されました。
しかし、搭乗してみて、なぜ延期されていたが、わかったような気がしました。
&nbs . . . Read more
入口では、保安上の問題で少し時間を取られました。
やっと目的の場所へ、入ってくることができました。
時間は、すでに12時前になっています。
太陽の高度が上がり、明るい空になってきましたたが、まだまだ霧にかすんでいます。
&nbs . . . Read more
霧に煙る、アクバル皇帝の城を見てきました。
城門前の、広場へと戻ってきました。
ここから、今回の旅行の一番の見どころへと向かいます。
タージ ・ マハル
インドで、一番有名な場所かもしれません。
霧のおかげで、後回しにしましたが時間の関係で、そろそろ向かわないといけません。
. . . Read more
美しかった桜も、そろそろ散り初めの感じになってきました。
私的には、この大川の桜が、一番きれいなように感じます。
川の両岸いっぱいに咲いている様は、かなりの美しさです。
千鳥ヶ淵の桜もきれいですが、ここも負けずと美しい気がします。
. . . Read more
シャー ・ ジャハーン によって、造りかえられた宮殿を見てきました。
祖父 アクバル皇帝 は、この場所の夏の暑さの為に、ここから40kmの場所に居城を移したそうです。
ファテプル ・ シークリー といわれる居城です。
しかし、そこも程無く移動し、北インドへと移ったそうです。
そう聞くと、やはりインドの観光は、夏 . . . Read more
ハース ・ マハル と呼ばれる神殿 と、そこに併設された中庭です。
回廊部分は、ぐるっと回る事ができます。
その途中に、先ほど見た 白大理石のチャトリ がありました。
入口には、履物を管理ているとおぼしき女性が、 チップ を要求してきます。
これから後は、こういった光景を、たくさん見かけることになっていきます。 . . . Read more
かなり間が空いてしまいました。
とてもハードな3月でした。
まだ少し忙しさを引きずっています。
4月になって、新たに書き進めたいと思います。
赤い城の内部にある、白い神殿はコントラストも含め、美しく造り込まれています。
この部分は、外部から見える部分に造り込まれていますので、
. . . Read more