ランチを終えて、ホテルへ戻ってきました。
今日も一日午後は、ホテル度のんびりと過ごしていました。
元日の夜のディナーです。
ずっと品数の多い即時が、提供されています。
味もよく、ここにして正解でした。
今日のお品書きです。
色々と出されます . . . Read more
最初にこの街へ来た時に訪れたお店へと向かいました。
ですが、やはり今日は元旦です。
残念ながら、閉まっていました。
仕方なく、スカウティングしていたお店へ向かうことにしました。
先程の、砂蒸し会館近くまで戻ってきました。
” 喫茶 エンジェル & . . . Read more
本当に久々にいただいた、おせちとお雑煮。
2022年は、こんな感じにスタートしました。
今年こそ、どこでもドアが開くことを信じています。
ですが、この後また感染者数が増えだします。
ロシアの問題もあり、先行きは不透明なままです。
遅い目のランチをいただくために、
スカウティングした場所へ向かいました。
& . . . Read more
年越しそばです。
とろろ昆布と穴子の天ぷらの具材です。
茶そばのような感じのお蕎麦のようです。
ものすごく久しぶりに、
ちゃんとした年越しそばをいただきました。
デザートです。
リンゴのコンポートです。
さらに、さつまいものムースが出されました。
&n . . . Read more
こんなお品書きです。
前菜が、7種類だされています。
どれもお品も、良くできた美味しいものです。
土瓶蒸しが、ついていました。
私的には、松茸はこの食べ方が一番好きです。
お造りもありました。
天鯛の蕪蒸しです。
上品な感じの、おいしい味 . . . Read more
必要なものを買い込み、ホテルへと戻ってきました。
2021年の大晦日は、何もしない日にします。
1年に2回、海外へ行く日々を過ごしていました。
ほぼ1年前に、マイルでフライトを押さえていました。
その為に、旅立つ前はかなりのハードワークになっています。
ですので、かなりの確率でホテルで、
ものすごく寝てしまう日が存在してき . . . Read more
指宿、二日目です。
昨日もゆっくりと部屋で飲んでいると、眠ってしまっていました。
風の強い朝です。
シーフロントの客室です。
今日は大晦日です。
フロントには、こんな設えがなされていました。
灘五郷のお酒が置かれています。
COVID-19の影響により、 . . . Read more
龍宮伝説の地を、訪れて来ました。
夕方にチェックインです。
こんな囲炉裏がありました。
桜島側から移動してきて、ここで3泊します。
赤いポストが、置かれていました。
この街には、3色のポストが置かれています。
それを意識してか、古いポストが設置されていまし . . . Read more
” 恋する灯台 ”
龍宮伝説から、名付けられています。
全国でもたくさん、そう呼ばれている灯台があるようです。
天気の良い日に、来てみたい気がします。
灯台の先に、展望台がありました。
そこから見える景色です。
左手に見えているのが . . . Read more
ANAのプレミアムサービスには、4つのクラスが存在します。
ブロンズ・スーパーフライヤーズ・プラチナ・ダイヤモンド
本来は3つのグレードなのですが、上の2つに到達すると、
スパーフライヤーズカードを持つことができます。
そのステータスで、プラチナの下のステータスが維持できます。
ですので、最初に目指したのはプ . . . Read more