朝の成田空港は出発便が集中しているようで、かなりフライトまで時間がかかっていました。
気がつくと、いつものように眠ってしまっていました。
起きてみると最初の食事が、始まっているようでした。
モニターの下のテーブルを引き出して、真っ白なテーブルクロスをかけていただきます。
まずは、 前菜 からです。
  . . . Read more
ゆっくりと移動をしていると、搭乗はすでに始まっていました。
スポットは42番。
優先搭乗をさせていただいて、機内へと向かいます。
3階からの移動ですので、少し下るような感じです。
大型機の A380 や B747 . . . Read more
最近、ドリームライナーの利用が多くなっています。
お正月のインドも、往復 エアインディアの B787 の利用でした。
昨年の夏の帰国便も、ドリームライナーでした。
ですが、その時には体調不良によりシートがまったくなじめませんでした。
しかし、今回は ANA もご厚意により Cクラスでの利用です。
. . . Read more
8月上旬、暑い時期のフライトです。
南からの風を受けた富士山には、ものすごい積乱雲が発生していました。
不安定な天気を、象徴するかのような景色です。
大きな揺れもなく、無事に成田空港に到着です。
かなり距離の長い . . . Read more
無事、帰国しました。
今回も、色々あった楽しい旅でした。
ドイツ と マルタ
どちらも、何度でも行ってみたくなる素敵な国でした。
昨日の夜中までに、何とか仕事を終わらせて、伊丹空港へと向かいました。
今回もマイル手配です。
久々に 成田空港 を利用します。
前日仕事に追われ . . . Read more
カウントダウン ・ タイマーは24時間を切っています。
インド編を、やっと書き上げました。
出発までに終わらせないとと、後半結構毎日更新をしました。
ぎりぎり完了して、バカンスへと向かいます。
航空券の手配は、昨年10月には終わっています。
今回は、伊丹~成田~ドュッセルドルフへとフライトします。
&nbs . . . Read more
香港から、関空へ向かいます。
行きとは違い、予定通りの1時間でフライトです。
香港までのフライト時間と時差で、すでに時間は朝の8時を回っています。
ここからは3時間35分のフライトで、関空へと向かいます。
民族衣 . . . Read more
時間になり、搭乗です。
デリーから、一旦香港へ向かいます。
来る時には、香港でかなり待たされました。
香港では降ろしてくれませんので、関空まではかなり長いフライトになります。
ビジネスクラスのすぐ後ろの席です。
. . . Read more
滞在していたのは、 シャングリ ・ ラ です。
レイトチェックアウトを済ませて、一旦スーツケースをクロークに預けてきました。
フライトは、23時15分ですので、まだまだ時間に余裕があります。
このホテルには、 スパ があります。
. . . Read more
ロータス ・ テンプル
その美しい外観は、ぜひ一度見てみたかった建築物です。
晴れた空をバックに見ると、もっときれい見えた気がします。
信仰なのか、見学なのか、長い列になっています。
中に入る人の数を、制限してい . . . Read more