スルタンアフメット ・ ジャーミィ
イスタンブール歴史地区 にある世界遺産の一つです。
朝日を浴びて、奇麗に見えます。
スルタン ・ アフメット1世の命により1616年に建造されました。
この時、 黄金のミナレット を造るよう命じられました。
黄金 ( アルトゥン ) を 数字の6 ( アルト . . . Read more
世界で最も美しいと言われている ” ブルーモスク ”
朝の早い時間にやってきましたので、ほとんど人気がありません。
入ってすぐに目につくのが、この美しい天井です。
直径が27.5m ある巨大なドームです。
内側には、様々な色のタイルが貼りめぐらされています。
全部で2万 . . . Read more
ほとんど誰もいない朝の広場です。
掃除をしている人ぐらいしか廻りには見当たりません。
朝が遅い感じの、スルタンアフメットです。
広場の奥には、こんな オベリスク が見えます。
手前に見えるのが ” テ . . . Read more
今回利用している ” TAN HOTEL ”
かなり悩んだ挙句、マイルールを優先しました。
イスタンブールは大きく分けると、旧市街と新市街に分けられます。
新市街には、大型ホテルも多く空港からバスで行けます。
そこにある ” ペラパレス ・ ホテル ”
&nbs . . . Read more
先日大阪へ戻っていました。
まさしくトンボ返りでした。
大阪にいる時には、東京での 滞在時間が3時間 なんていう移動もしていました。
旅行から戻って2か月余り、そろそろ旅立ちたい病にかかるころです。
その気持ちを仕事での移動で、ごまかしている感じです。
そういう意味でも、 関空の国際線出発ロビ . . . Read more
トルコ東部が、震災に見舞われているそうです。
ワンと言われる場所で、イランとの国境に近い一番アジア側にあたる場所のようです。
今回のトルコ滞在中に親しくなった方が、
「 トルコにも近々地震が来るって、みんなが言っているよ。 」
っておっしゃっていました。
こんな噂は的中しない方がいいのですが、 . . . Read more
親切なおにいさんのおかげで、たどり着いた ” リュステム ・ パシャ ・ モスク ”
廻りの喧噪からは、想像がつかない静かな場所です。
ほとんど人気がなく、いいところです。
チューリップの花びらの赤色は、再 . . . Read more
出てきた場所は、 ビルの屋上 と言った感じの場所でした。
案内してくれたお兄さんは、
「 ここです、奇麗な場所ですよ。 」
といってさって行きました。
本当に感謝です。
一人でなら、おそらく行きつかなかったと思います。
全くこんな場所を想像していませんでしたか . . . Read more
トラムで2駅、エミノニュ という駅までやってきました。
ここの前には、 金角湾 が広がっています。
この駅は、一旦下に降りて地下通路を抜けて外へ出るようになっています。
通路には、お店が並んでいました。
遠くには、 ガラタ塔 が見えています。
新市街へは、別の日に行く予定です。
. . . Read more
やっとネット環境が回復しました。
無線のルーターの調子が悪かったようです。
このお休みしていた2日ほどの間に、季節がかなり進んだ気がします。
来た時から感じていましたが、やはり関西より少し気温が低いように感じます。
また横浜は海が近いせいか、風が強いように思います。
季節の変わり目は、体調管理が重要です。
. . . Read more