梅雨が明けて、すっかり夏モードです。
外をたくさん歩いて、観光できる体力をつけないといけません。
仕事中に暑いところを汗かきながら歩くのは大嫌いです。
しかし、暑い中を観光するのは大好きです。
先日、ANAから季節のご挨拶が届きました。
&n . . . Read more
旅先で覚えたもの。
実はたくさんあります。
結構、私は ” 郷に入れば郷に従え ” って感じでご当地のものをいただきます。
それが、 旅の楽しみでもあります。
ブログのジャンルは ” 海外旅行 ” なのですが、今回は沖縄で覚えたもの。
訪れたのは . . . Read more
次のフライトまで、 2週間 あまり。
準備もそろそろ進めないといけません。
二転三転して決まった ” プロヴァンス ” 。
今回の旅立つ理由は、モン ・ サン ・ ミシェル と ゴッホの暮らしたアルル。
移動の多い、旅行になりそうです。
行きは、成田 ~ . . . Read more
トラベルツールの続編。
買い替えたものです。
観光用の、帽子というかヘッドカバー。
以前から使っていたものが、前回の冬旅行の際に見つかりませんでした。
結局、水着などと一緒に出てくるのですが、紛失したと思い旅行中に探していました。
炎天下を歩くには、必須のアイテムです。
&n . . . Read more
以前にこの内容の記事を書いたのが、約2年前でした。
それから、諸事情等々があり少し変化してきています。
携帯もNOKIAから、ガラパゴスに変更していますし、使っているうちに傷んできたものもあります。
まずトラベルツールとして、新しく買い足したもの。
  . . . Read more
ANAのラウンジが、続々とリニューアルされています。
関西のラウンジも、今年に入って工事が始まりました。
関空と伊丹空港のラウンジがリニューアルを始めました。
伊丹の方は、まだ工事中です。
こちらの完了は、8月1日の予定です。
規模が小さく、少し早めにスタートした 関空のラウンジは6月半ばにオープン していま . . . Read more
ラ ・ バルセロネータ からホテルへ戻ります。
明日の早朝には、もう帰国しないといけません。
やはり、滞在日数3日と少しは短かかった。
ホテルへ戻る途中、思わずバスを降りました。
やはり、もう一度ゆっくり見ておきたい気がしました。
カサ ・ バトリョ
私の心に響きました。
. . . Read more
モンセラットから、列車を乗り継いでバルセロナまで戻ってきました。
すでに、15時を回っていました。
冬は日が短いので、時間が貴重です。
戻ってきたのは、スペイン広場です。
標高173mのモジュイックの丘を登ってきました。
遠くには、サグラダ ・ファミリア が見えています。
& . . . Read more
梅雨が明けました。
大好きな夏がやってきました!
一気に旅立ちに向かいます。
スーツケースを、久々に開けてみましょうか。
この教会には、少し変わったマリア像が存在します。
それを見学するのに、長い列ができていました。
この レリーフ から、そのマリア像が伺えます。
&nbs . . . Read more
サンタ ・ マリア・モンセラート修道院付属大聖堂
アーサー王の聖杯伝説の、 ベネディクト会 の持ち物です。
ベネディクト会は、現存するカトリック最古の修道会と言われています。
修道院の部分です。
切り立ったのこぎ . . . Read more