関西地方で、昨日激しい雷雨がありました。
梅雨明け時期のような、天候でした。
そうすると、関東では梅雨明け宣言がなされました。
関西でも、そろそろ梅雨が明けそうな雰囲気です。
太平洋高気圧の勢力が増してくると、梅雨が明けます。
この夏の、激しい暑さの前兆のような気がします。
先日、仕事でこの辺りへ行ってきました。
&nb . . . Read more
ご当地グルメの2つ目。
三津浜焼を、堪能してきました。
焼けるのを待つ間に1本、いただきながら1本、
いつものをいただいていましたが、
なんとなくもう少し飲みたかったので、
駅前にあるお店に、立ち寄ってみました。
このお店基本的には、餃子屋さんのようです。
. . . Read more
スカウティング不足により、目的地まで徒歩で移動します。
ナビで見ると、約800m。
徒歩で、15分程あります。
今日の目的は、ご当地グルメ ” 三津浜焼 ” です。
いわゆる、粉ものです。
関西人の私からすると、見た目が広島焼のような、
お好み焼きに見えます。
そのB級グルメをを求 . . . Read more
昨日は、海のものをいただいて、満足な感じでホテルへと戻りました。
本当は、BAR で一杯やって帰りたかったのですが、
あまりの寒さに、コンビニに立ち寄って、ホテルへと戻ってきました。
ホテルでシャワーを浴びていると、気が付くと眠っていました。
今日は朝から、また地元のB級グル . . . Read more
のんびりした路面電車に乗って、大街道という街まで戻ってきました。
来る直前に、食事をする場所を何カ所か、
スカウティングしてありました。
そのうち3カ所が、この辺りにありましたので、
行ってみることにしました。
1件目は、閉まっていました。
スカウティングのミスです。
2件目は、満席で予約無しには、入れま . . . Read more
みかん色の路面電車にゆられて、道後温泉までやってきました。
降りるまでは、車内は混雑していましたが、路面電車はゆっくりと移動し、
のんびりとした時間が流れていました。
駅に着くまでは....
駅を降りて、商店街に入ると、繁忙期という事もあり、
かなりの人が往来していました。
街中の地下街を歩くのと、変わらないぐらいに... . . . Read more
大阪天満宮
大阪市内にありますので、あまり広い境内ではありません。
天満宮ですので、学問の神様として、祀られています。
大阪にも一時期、都がありましたので、発祥はその頃に由来します。
元々は、650年孝徳天皇によって、大将軍社として建立されています。
その後、菅原道真が九州へ向かう途中に、ここに立ち寄っています。
そう . . . Read more
夏至
今日は、1年のうちで一番日が長い日。
いつも書いていますが、暑い夏は大好きです。
” 但し、仕事でなければ。 ” という注釈がつくのですが。
まだまだ、雨の日が続きますが、もうすぐ大好きな夏がやってきます。
次の旅立ちまでは、50日を切りました。
. . . Read more
大阪で、大きな地震がありました。
縦に大きく揺れる、強い地震でした。
私は大阪市内にいたのですが、23年前と同じような揺れ方でした。
一日も早い、復旧を願っています。
昨夜、うれしい出来事もありました。
4年前のリベンジを、見事日本代表が果たしてくれました。
つぎのH組の試合も、続けてみていたのですが、
. . . Read more
色々な、3つのくくりがあります。
世界3大レース。
モータースポーツの世界にも、そういった伝統のレースが存在します。
モナコグランプリ ・ インディ500 ・ ルマン24
この3つのレースが、世界3大レースです。
モータースポーツには、3つのタイトルが存在します。
ドライバー、コンストラクター、エンジンサプライヤー。
こ . . . Read more