約2時間半の乗継を終えて、移動します。
シンガポールから先は、2レグまだあります。
実は、もう少しフライトするのですが、それはまた後日....
先程と、全く同じような光景です。
予約したのは、3月の中過ぎでした。
事前座席指定が可能でしたので、避難口座席を指定していました。
. . . Read more
先日、急遽関西へ戻る仕事がありました。
移動したのは、カラ梅雨のなか大雨だった日の夕方でした。
関西空港へ向かいましたので、沖停めされたスターフライヤーとの共同運行便でした。
バスの出るのを待っていると、戻ってきました。
&nb . . . Read more
シンガポールでの乗継です。
チャンギ空港の利用は、ニュージーランドに行った時に続いて2回目です。
世界でも、トップクラスのハブ空港です。
シンガポールというお国柄のせいもあり、すべてが国際線という空港。
3つのタ . . . Read more
SQ633便 に搭乗です。
羽田からシンガポールまで、 7時間20分のフライト です。
欧州に比べては短いですが、それでも長時間であることには変わりはありません。
B777 です。
3-4-3 の配列です。
希 . . . Read more
1フロア上がってきました。
ANA LOUNGE を利用します。
羽田、成田はやはり関空と違い、設備が充実しています。
いつも書いていますが、何とかならないものでしょうか?
って最近は、関空利用をしていないのですが....
年 . . . Read more
思いのほかといいますか、まったく進まなかったプロヴァンス編。
特に、ローマに移動してからが、まったく書けなくなっていました。
昨年までなら、 冬旅行編が終わっている ころです。
今年は、やっと今からスタートです。
1回目を書いてから、まったく書いていませんでした。
今までは、手配の経緯などを書 . . . Read more
最終区間の乗り継ぎは、 95分 あります。
少し遅れて到着しましたが、問題ない範囲です。
国際線の到着は1階、国内線の出発は3階になります。
この上下での移動が便利な関空。
羽田では、ターミナル間をバスで移動しないといけません。
やはり関空が便利に感じるのは、私だけでしょうか?
. . . Read more
関空までの区間に、搭乗です。
ここから羽田まで、2レグいつものANAを利用します。
B767
ANAのご好意で、 ビジネスクラスにアップグレードしていただいていました。
ゆったりと、関空まで3時間のフライトを、くつろげ . . . Read more
世界最大の面積を誇る、ターミナル持つ空港です。
この空港には、建築的に一度訪れてみたいと思っていました。
それにしても、かなり広い滑走路です。
飛行機は、沖止めされました。
空気が悪いと聞いている場所での、バス移動になりました。
. . . Read more
時間になり、搭乗です。
北京まで、10時間15分のフライトです。
今まで計画しては、消えて行った春の北京旅行。
思いがけぬ形で、北京に訪れることになりました。
A330 です。
2-4-2 の配列です。
いつ . . . Read more