ロワシー ターミナル1。
パリの航空需要の飽和により、1974年に開港された空港です。
ここを訪れるのは、4回目になります。
ターミナル1の利用は、2回目になります。
初めて訪れた欧州は、ここから帰国しました。
. . . Read more
最終区間 に、搭乗です。
今回は2レグしかありませんで、最終と言っても2つ目ですが....
欧州の航空会社らしく、機材はエアバスです。
シート配列は、 3-3 になっています。
カーテンで仕切られただけのビジネスクラス。
先ほどの、Sクラスの人はどんな人だったのでしょうか?
. . . Read more
ミュンヘン空港。
スターアライアンスとルフトハンザ用に、新しく2003年にオープンした 第2ターミナル です。
この空港を、訪れるのは初めてです。
欧州でのハブは、私の場合ほとんどが フランクフルト です。
ここ最近2年は、イスタンブールを利用しました。
ミュンヘン空港は、コンパクトで綺麗なタ . . . Read more
ANAのご厚意でアップグレードしていただいた、プレミアムエコノミー席です。
一番前の席ですので、前にパーテーションが見えています。
ここから前が、ビジネスクラスになります。
変更していただいた席は、国内線のプレミアムクラスぐらいの広さがあります。
この席ですと、楽に12時間過ごせそうです。
シート前の広さよりも、質と幅がいい . . . Read more
とりあえずラウンジで一息つきました。
ここからフライトは、 約12時間 あります。
ミュンヘンで乗り継ぎ、パリまでの行程です。
機内食のタイミングもありますが、少し食べておこうと思います。
おそばです。
関西で . . . Read more
帰ってきてから、残暑がこたえます。
旅立つ前よりも、暑い気がします。
暦的にも、そろそろ秋風が吹いてもいい頃だと思うのですが....
成田に到着しました。
ここが不便なのは、変わりがないようです。
前回利用した時には、伊丹からここまでフライトしてきました。
その方が、私的にはまだましな気がし . . . Read more
無事戻ってきました。
久々に、大したトラブルもなく。
って当たり前なのですが、最近多かったもので....
結構、移動の多い旅でしたが問題なく、少しは学習したのかもしれません。
思っていた以上に今回の旅は楽しかった。
やはり、いつもより間が空いたせいなのか?それともチョイスがよかったのか?
& . . . Read more
やっと、やっとで旅立ちます。
まだ、仕事は残ってはいますが....
ある程度の準場は、完了しています。
今日一日、何とか仕事を片づけて....
なぜか旅立つ直前は、都内で仕事が入ります。
今年は、春先から色々とありました。
そのせいで、中止した春旅行。
本来なら、北京を予定していました。
. . . Read more
羽田から始まった、ANAのラウンジ改修。
関西方面のリニューアルが完了しました。
まず、関空そして伊丹空港が、先日8月1日に完了しています。
ラウンジは、受付の位置が変更されていました。
この変更は、関空のラウン . . . Read more
先日、関西に戻っていました。
止まっていた仕事が、動き出したのと別件の打合せがあり戻っていました。
帰りの便で、少し悩みました。
関空までバスで行き、広い席のスターフライヤーで戻るか?
新しくなった伊丹のラウンジを見て、帰って来るのか?
出した答えは、後者です。
. . . Read more