終わって見れば、早かった色々あった今回の旅行。
まだ日本への帰国便が、残っています。
最後に、まだもう少しあるのですけどね....
チェックアウトを済ませて、 ポートオーソリティ ・ バスターミナル へ向かいます。
. . . Read more
DALLAS B.B.Q. というお店に来ています。
となりには、B. B. King Bluse Club & Grill という生演奏を聞きながら食事する
有名なお店もあるようでした。
昨日はここに入れずに、バスターミナル1階のレストランで食事をしました。
今日は、なんとなくここにしようかなぁって最初から思っていました。
. . . Read more
ニューヨークでの目的の2つ目、グッゲンハイム美術館を見学してきました。
かなり建物からの、パワー感じた場所でした。
世界中に点在する、グッゲンハイム財団監修による美術館。
ビルバオにある、フランク ・ O ・ ゲーリーの作品も見てみたくなりました。
バスク地方 は、近いうちに行く場所へ昇格した気がします。
& . . . Read more
先日、ANAから手紙が届きました。
この手紙が届くのは、4年ぶりになります。
ずっと無理して更新してきた、ダイヤモンドサービス。
ついに途切れてしまいました。
やはり、移動しましたので無理がありました。
ダイヤ . . . Read more
螺旋状の回廊の途中に、 カフェ があります。
ちょうどいい位置に、設けられています。
ここからは、外の景色を見ることができます。
ずっと、回廊の展示物見ながら上がってきますから、少しほっとする感じです。
JFK . . . Read more
ソロモン ・ R ・ グッゲンハイム美術館
アメリカの鉱山王 ソロモン ・ R ・ グッゲンハイムの収集品を収蔵するために建てられた美術館。
他に何ヶ所も、この財団の美術館が存在します。
ビルバオ、ヴェネツィア、ベルリン など各国に点在しいています。
そのうちのビルバオにあるものは、近いうちに行ってみたい場所の . . . Read more
船を利用して、自由の女神を見学してきました。
誰もが、知っているモニュメント。
コピーされたものは、いたる所で見ることができます。
やっと本物を見た気がします。
今まで、アメリカという国に全く興味がありませんでし . . . Read more
バッテリーパーク先のフェリー乗り場から、ゆられること 約15分。
目的の場所が、近づいてきました。
今回の旅行は、NY ~ セントマーチン ~ NY と旅をしてきました。
昨夏の旅行は、トルコでした。
たくさんの世界遺産を見てきました。
今回は、世界遺産を見ることがないなぁって思っていました。
. . . Read more
アメリカの象徴ともいえる 自由の女神。
これを見学に行こうと思います。
リバティ島へ渡るフェリーは、長蛇の列の為断念しました。
別の方法 で、見学に行こうと思います。
ニューヨーク市民の足 ステタン ・ アイラン . . . Read more
バッテリー ・ パーク
マンハッタンの南端にある公園です。
1812年第2次英米戦争時に、築かれた砦の名前に由来する公園だそうです。
なぜここにやってきたかといいますと、目的があります。
ここの沖合 &rdquo . . . Read more