スリーマ までやってきました。
ここで、バスを乗り換えます。
マルタ島を廻るツアーバスは、北側を廻るバスと南側を廻るバスの2系統が走っています。
ホテルのある場所からスリーマまでやってくるバスは、北側る廻りバスです。
今日は南側を廻る予定ですので、ここで一旦乗り換えが必要です。
. . . Read more
魅力的な2つの島を廻って、戻ってきました。
時間的にシャワーをして、まっすぐにクラブフロアへと向かいました。
一日太陽の下にいましたので、出かける気分ではなくなっていました。
やはりこれでしょうか。
ツアー途中、 . . . Read more
洞窟ツアーを終えて戻ってきました。
ここでの滞在時間が、決められています。
あまり時間がありませんので、今回の旅立つ理由 ” 美しいコミノ島の海で泳ぐ ”
を実行したいと思います。
船か . . . Read more
一旦乗ってきた船は、岩礁部分に接岸されました。
ツアーに申し込んだ人は、下船するようにとアナウンスです。
こんな スピードボート に、乗り換えるようです。
人数が多かったので、2組目になりました。
最初の組が踊っ . . . Read more
一番最後にバスに乗り、移動です。
街中は、奇麗な装飾が並んでいます。
夜に見てみたい気がします。
バスに揺られて、もと来た港へ向かいました。
港に到着です。
乗った来たバスです。
レトロな、い . . . Read more
この島の見どころから、移動すること約15分。
ビクトリア という街までやってきました。
街のストリートには、きれいな装飾が施されています。
石畳の床にある 紋章 です。
地方自治体を示す、文字も見 . . . Read more
自然の力によって、造り出された天然のアーチ。
青い窓は、空と海の青さによく映えます。
もう少し時間が取れれば、私もこの天然のプールで泳いでみたかった気がします。
浸食が進む、アーチの足元の部分です。
数千年の歳月 . . . Read more
ヴァレッタから、約1時間半のクルーズで、ゴゾ島に到着です。
港には、かわいらしいバスが、迎えに来てくれていました。
マルタ島では見かけることが無くなった、丸いバスが何台も停まっていました。
港から一旦高い丘の方へ、登って行きました . . . Read more
少し間が空きました。
その間に、結婚式でグアムへ行ってきました。
かなり過酷だった工程は、またおいおい書かせていただきたいと思います。
カウントダウンタイマーも、新しい行き先に変わりました。
最近バタバタしていて 、更新が滞っています。
また頑張って、書きたいと思います。
&nbs . . . Read more
ロビーで待っていると、赤いバスが迎えに来てくれました。
ホテルからのツアー客で、バスは満席でした。
向かった先は、スリーマです。
やはり、スリーマはこの島では、便利な場所の様です。
船が3隻並んでいました。
& . . . Read more