スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’10 夏 アンダルシア 6

2010年07月17日 | ’10 アンダルシア



カウントダウンタイマーは後25日切りました。


旅立ちまであと3週間と少し、気持ちが高まります。


現在は年間を3つに分けて旅をしていますが、夏の旅行は特別 です。
気分的にバカンスの意味合いが強いですし、やはり訪欧というのが気持ちを高めます。

今回は、長らく行きたかった ” アンダルシア ” です。

万全の準備をして、出発したいと思います。
行きたかった ” ロンダ ” の目処がたったことにより行程が確定しました。







初日  マドリッド到着
2 日   マドリッド観光 ~ セビリア移動
3 日   セビリア観光
4 日  コルドバ観光
5 日  ロンダ観光 ~ グラナダ移動 
6 日    グラナダ観光
7 日    グラナダ観光
8 日    バルセロナ移動 ・ 観光 ~ イスタンブール経由
9 日    夕方帰国


こんな予定です。


7日目は一応予備日です。
今回はいつものルールと違い2回移動しますので、帰国日の前日にグラナダでのんびりするか
もしくは マラガ まで、足を延ばすか検討中です。








この行程で行くと、マドリッドで1泊 ・ セビリアで3泊 ・ グラナダで3泊の予定です。
セビリア、グラナダのホテルは、予約が完了しています。


残るはマドリッドのホテルです。


マドリッドには、初日の夜遅い時間に到着し、翌日1日観光をします。
観光地に近く、アトーチャ駅に近いのが条件です。

元々は、” プエルタ ・ デル ・ ソル ” の近くで2泊の予約をしていました。
コルドバはセビリアに行ってから、観光することにしましたので、
2日目の夕方に ” AVE ” でセビリアへ移動します。
ですので予約したホテルを、一旦キャンセルしました。


マドリッドは空港からの移動があまり便利ではありません。
バスも中途半端な場所に到着しますし、地下鉄も1回は乗り換えないとうまくありません。

タクシーを使うのが便利そうです。
あまりタクシーに頼ってしまうと、街の地理が分かりにくくなってしまいます。

色々と検討した結果決めました。







今回は ” ウェスティン パレス マドリード ” ここに決定です。
比較的駅にも、観光地にも近い立地です。

16時までの レイト ・ チェックアウト ができるのが決め手になりました。
このガラスの天井のレストランで、朝食がとれるのも魅力です。

セビリアまでのAVEのチケットとアルハンブラ宮殿の予約もネットから完了です。


http://www.renfe.com/


http://www.servicaixa.com/nav/landings/es/mucho_mas/alhambra/alhambra.html?CODIUSU=P055AL07



ここからそれぞれ予約が可能です。

これで一応の準備が整いました。
あとは細かいところを詰めていくだけです。




PS : 先日こんな広告を見つけました。







今回スペインを訪れることもあり、ずっと応援していました。
いつか日本にもこんな日がくるのでしょうか?



post a comment