スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’20 冬 スリランカ 81

2020年04月05日 | ’20 スリランカ

 

 

一旦部屋へと戻り寛いでいると、少し眠ってしまっていました。

改めて水着に着替えて、プールへと向かうことにします。

部屋の前には池があり、ダイニングの方から廻ってこないといけません。

 

 

 

 

眠ってしまったおかげで、日がかなり傾いてきています。

ニューイヤーズイブということもあり、

皆さん早めに引き上げたのでしょうか。

プールサイドには、ほとんど人がいないようです。

 

 

 

 

入ってみました。

 

誰もいないプールは、風も無く凪いでいるようで、

まさしくラグーンのようです。

さすがに一気に泳ぎきるには、体力が必要です。

ほぼ貸し切り状態の大きなプールは、かなり快適に感じました。

 

 

 

 

こんな名前のプールサイドのバーです。

 

ここには誰もいないようです。

電話して、注文をするようになっています。

いつものをオーダーすることにしました。

 

 

 

 

こんな感じです。

 

いつものをいただいて寛いでいると、人が増え始めました。

今日チェックインして一息ついてから出てきたようです。

昨日空いていた隣の部屋にも、チェックインしてきたようです。

 

 

 

 

こんなルームキーです。

 

1のぞろ目の部屋番号です。

12戸並んでいる長屋のようです。

その奥から2番目の部屋に宿泊しています。

ダイニングが近くていい感じです。

 

 

 

 

実は今回計画では、バワ設計のどのホテルにするのか、

かなり悩みました。

 

ヘリタンス・カンダラマはすぐに決まったのですが、2つ目のホテルです。

ジェットウイング・ライトハウスという海沿いのホテルと悩みました。

 

ですが、答えは結構あっさりと出てしまいました。

このホテル、先に一旦予約してありました。

次の手配などをしてるうちに、支払期限が過ぎていました。

ですので、最終的にはこのホテルにせざるを得ませんでした。

 

ですが、来てみて正解だったことを実感しました。

100mプール、一見価値ありです。



post a comment