スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’19 冬 ケープタウン ・ ヴィクトリアフォールズ 56

2019年03月06日 | ’19 南アフリカ

 

 

入口の部分で、入念に健康状態の確認がありました。

誓約書のようなものにサインをして、ツアー開始です。

 

右手に見えているのが、ガイドさんです。

エントランスのところで、他のツアーの人を待って出発です。

私以外には、ご高齢の夫婦と若いカップルの4人と同行するようです。

 

 

 

 

乾季の時期の、水の少ない川の部分を歩いていきます。

 

ガイドさんが道を選んで、先導をしてくれていますが、

慣れているせいか結構速いペースで進んでいきます。

あまり後ろを歩いていると、ペースが乱れるようですので、

できるだけ前へ出るようにしました。

 

 

 

 

進んでいくと、段々水かさが増えてきているように感じます。

ところどころでは、ガイドさんの手を借りて渡る場所も出始めました。

 

ご高齢の方々が、少し遅れ始めました。

確かに、結構厳しい道のりが続いています。

 

 

 

 

待つ間に、少し廻りを見てみるとこんな感じです。

 

本当にすぐ横が、滝の落ち口になっています。

ビクトリアフォールズは最大落差が108m、低い場所でも80mあります。

低い場所でも25階よりも高い場所になりますので、かなり高さを感じます。

 

 

 

 

流れも速く、水かさが増してきました。

 

もう1km近く歩いてきています。

石が滑りますので、かなり歩きやすい靴が必要です。

私は踵のある、サンダルを履いていましたが、

他の人たちはスニーカーのまま歩いていました。

当然、水の中も歩いていきますので、水に対する備えが必要です。

 

 

 

ここが、移動中で一番大変だった場所です。

 

歩いていて、急に難易度が上がります。

流れが速く、川底がかなり滑ります。

捕まる場所がありませんので、ガイドさんの手を借りて渡っていきます。

私が一番最初に渡り切りましたので、次の人からはこちら側で、

私がお手伝いをさせていただきました。

 

この場所でご高齢のご婦人の方が、ここから進まないと立ち往生してしまいました。

それ程、見た目にはハードに見える場所です。

ご主人が説得し、励ましながら無事通過することができました。

 

約1km以上歩いてきて、やっと目的の場所に到着です。



post a comment