スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’13 夏 バスク 49

2013年12月19日 | ’13 バスク

 

 

 

ホテル近くの、バーガーショップでディナーです。

 

昨日、旧市街で食べそこなった ” 神戸牛のミニ ・ ハンバーグ バナナチップ添え ” が

気になっていたからかもしれません。

 

ここでは、当然のハンバーガーとトーストの2品注文しました。

 

 

 

 

 

 

忘れてはいけないものです。

 

泳いだ後ですので、やはりいつものやつをいただきました。

お店は、かなり流行っているようで、待っている方も結構いました。

 

 

 

 

 

 

テイクアウト ができるようです。

 

何人かの方が、たくさん抱えて帰っていきました。

料理を待っていると、店員さんから話しかけられました。

 

 

 

 

 

 

この人です。

 

「 日本人ですか? 中国人ですか? 」

 

『 日本人ですよ。 』

 

そう答えると、 自慢のタトゥー を見せてくれました。

 

 

 

 

 

 

この人、日本びいきのようで、日本語のタトゥーを入れるのが好みのようです。

 

” HATE ”

 

の日本語訳を、誰かに教わったようです。

 

私には、 ” HOPE ” の漢字を聞いてきました。

” 希望 ” とペーパータオルに書くと、大喜びしてくれました。

 

 

 

 

 

 

その後ふと見ると、ふくらはぎに不思議な漢字が彫られていました。

 

” 生活 ” と見えます。

何を尋ねられて、こんな漢字になったのでしょう?

 

考えてみましたが思いついたのは、 ” LIFE ” ではないでしょうか。

この場合、 ”  ” と本当は答えてあげないといけなかったのでしょうか....

 

なんとなく気の毒な気がして、もう一つ漢字を書いて渡してあげました。

 

” 夢 ” = ” DREAM ” 

 

そう伝えると、また大喜びしてくれました。

 

 

 

 

 

しばらくすると、お礼に一杯ごちそうしてくれました。

 

生活というかわいい感じのタトゥーが、実は似合っているのかもしれません。

明日早速彫ってもらうという、彼と別れてホテルへと戻りました。

 

 

 

 

 

 

 

まだ、日差しの高い時間帯です。

 

これは、この街のイベントの一つのようでケーブルテレビでやっていました。

ホテルからも直接見ることができました。

 

 

 

 

 

 

いつのまにか、一眠りしていると日が暮れていました。

 

イベントは1週間続いているようです。

今日は、旧市街には全く足を運んでいませんでした。

 

 

 

 

 

 

しばらくすると、花火が上がり始めました。

 

昨日は、日曜日でした。

ですので、週末だけかと思っていました。

 

 

 

 

 

 

昨日以上にあがっているように感じられました。

どうやら1週間、毎日上がるようです。

 

本当に、いい時期にやってきた気がします。



post a comment