
目的地に到着しました。
開店時間5分前ですので、電気はついていますがまだ閉まっています。
要予約とガイドブックにありますが、開店と同時に入店する予定です。

観光客らしい人達も店の前に何組か現れました。
少し遅れて、開店です。
日本語のメニューもありました。
何語のメニューでも最初は、これです。

昨夏、パレルモの市場の酒屋で大量にビールを買い込んでいると、店員さんが
「 ビッラ、ビッラ、ビッラ!.... 」
と本数分だけ言った後に、
「 こんなにどうするの? 」
と聞かれたことがあります。 当然、飲むんですけどね....

ここへ来た目的は、” ビステッカ・アラ・フィオレンティーナ ”
フィレンツェ風のステーキといったところでしょうか。
本当は、昨日か一昨日に食べているはずが....

まだ店内は3組ほどですが、予約の電話でしょうかマスターはずっと電話中です。

チーズの前菜です。
やはりチーズといえば、赤ワイン。
とりあえずのビールを飲み干し、オーダーしました。

イタリアといえば、プロシュットにメローナ。
ここのメロン甘くて生ハムに、ベストマッチでした。

本当は、別の日に食べたかったポルチーニも注文しました。

かなり大き目のもので、食べ応えがありました。
廻りを見渡すとすでに満席近くになっていました。
ここで、メインが登場しました。

目の前で、さくさくっと切り分けてくれました。
ほとんど脂身の無い赤身の感じです。
塩と胡椒のみでグリルされています。
それにしても大きかった。 満腹です。

最近のマイブーム、グラッパとティラミスです。
なぜか、飲むと食べたくなるマスカルポーネ。
なんともいえません。
陽気なマンマとマスターと一緒に写真を撮ってホテルへ戻ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます