スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’08 夏 ナポリ・パレルモFinal

2009年09月08日 | ’08 ナポリ・パレルモ
ミラノでの乗り継ぎは2時間45分あります。


今までのバカンス気分が吹っ飛びそうな ”中国国際航空 ”搭乗です。





乗った時すでに、子供達が走り回っています。
日本人の団体らしき人たちがいます。
私ならこんな手配をしたツアー会社は、次からは使わないと思います。


キャビンアテンダントが私の席の横に来て中国語で話しかけます。


『すいません、英語でお願いします。』


「スターアライアンスゴールドメンバーのかたですよね」


きた! 空いてるビジネスクラスのシートにアップグレードしてくれるの?


「先にお食事をお持ちします。 ポークとチキンどちらがいいですか?」


...... がっかり 別にどっちでもいいですけど


『チキンでお願いします。』


期待した分、かえってショックが大きかったです。





またご飯にパンです。
行きは深夜発のフライトでしたので、静かになる時間もありました。
12時半発の便ですので、子供達が疲れるのを待つしかありません。

あきらめて飲んでいると2回目の食事が出ました。





パスタの元になったと言われている麺がでました。


書くのも嫌になるくらい,行きの便よりひどいフライトでした。
もう中国経由の便には乗らないぞ! と決心しました。


私の意思に反して、2年続けて乗ることになるのですが....



なんとか上海到着です。



乗り継ぎの手続きを済ませて、ラウンジに入りました。
楽しい思い出が、全て吹っ飛びそうな12時間でした。


やはりしばらく中国はいいか、と感じさせるに十分な機中でした。



そんな落ち込んだ私に飛び込んできた吉報!







大好きなドイツビールで、水に流すことにしますか。
それも選んだ自己責任ですし。







時間になりフライトです。



無事関空到着。



中国国際航空の手荷物担当者に ”RIMOWA ”が壊されたことを伝えて手続きをしてもらいました。


今回の小物は追加料金を取られたこれです。





黄色い中身は飲んでしまいました。


南イタリアは、本当に人の温かい街でした。
何度でも訪れたい素敵なところです。


post a comment