
一旦買い込んだ荷物を、ホテルに置いて食事に出かけました。
さすがにどこかでまともな食事に、ありつきたいと思っていました。
朝はラウンジで食べ損ねましたし、機内ではチップスとビールのみでした。
昨日の夜もおつまみのみでしたし、昼のピザ以来まともに食べていませんでした。
機内で缶ビールは飲んでいましたので、それ以来のいつものやつです。
ホテル近くの、レストランに入りました。
ひとしきり探し物していましので、大体の位置関係はすでに把握していました。
なぜかインド料理のお店が、近くに2件もありました。
この島は、半分がフランスということもありパンがおいしいそうです。
トルコと2回続けて、パンの美味しい場所を訪ねたことになります。
タンドリーチキン をオーダーしてしまいました。
歩いてるうちに、 インド料理がすり込まれたのでしょうか?
久々の食事を、おいしくいただくことができました。
明日に備えて、ホテルでゆっくり飲むことにしました。
ホテルはエリア内に、何棟も建物が並んでいました。
全く写っていませんが、この向こうが海です。
私の部屋は、 最上階5階の妻側 になります。
まだ荷物が届きませんので、再度洗濯です。
ビーチリゾートにいますので、スニーカーからサンダルに履き替えたいのですが...
虫の予感か、行きのANAで利用したスリッパを持ってきていました。
おかげで、ホテル内では大活躍でした。
ここでも映画を見ながら飲んでいると、気がつくと朝でした。
今回の旅行中はあまり時差を気にせず、眠くなると寝るという感じで過ごしていました。
ですので滞在中は、 夜早めに眠くなり朝早く目が覚める。
かなり健康的な、生活を送っていました。
沖合には、 大型のクルーザー が見えます。
実はこの島、 税金のかからない島 です。
ですので、金や宝石を求めて観光客がやってくるそうです。
食事の準備をします。
ガスではなく電磁調理器です。
IHヒーターではなく、温かくなる方の調理器でした。
こんな朝食です。
実は気にって、またニンジンを買ってしまいました。
準備完了、バイクを借りて今度こそ街へと向かいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます