スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’12 夏 プロヴァンス 7

2012年08月24日 | ’12 プロヴァンス

 

 

 

とりあえずラウンジで一息つきました。

 

ここからフライトは、 約12時間 あります。

ミュンヘンで乗り継ぎ、パリまでの行程です。

機内食のタイミングもありますが、少し食べておこうと思います。

 

 

 

 

 

 

おそばです。

 

関西ではたぬきというのですが、こちらではきつねそばです。

 

羽田 ・ 成田にはヌードルスタンドがあります。

関空には、無い施設です。

ここのラウンジは、その他の食事も充実しています。

 

 

 

 

 

 

他にこんなのもあります。

 

ここは今まで、あまり見ていない気がします。

海外の方向けなのでしょうか?

あまりたくさん飲むと、大変な気がします。

 

たくさん飲まなければいいのですが....

 

 

 

 

 

 

こんな風に、カウンターに並んでいました。

 

人がいて、色々とチョイスしていただけるのかと思いましたが、そうでもないようでした。

5種類の銘柄 が並んいました。

 

 

 

 

 

 

まず、 焼酎 をいただいてみました。

 

枕崎

 

というお酒です。

 

100年使った甕で作られているそうです。

とりあえずロックでいただいてみました。

 

すっきりした感じの、おいしいお酒です。

 

 

 

 

 

 

 

という名前の 梅 です。

ボトルとラベルのデザインが、コシノジュンコさんだそうです。

あまり味には、関係なさそうですが....

 

あまり甘くなく、おいしくいただけました。

 

 

 

 

 

あまり長居すると、飲みすぎてしまいそうです。

 

そうしているうちに、搭乗のアナウンスが入りました。

ゆっくりと支度をして出ていくと、もうあまり人がいませんでした。

 

 

 

 

 

 

B777-300

 

ミュンヘンまでの、搭乗機です。

 

後ろに トルコ航空 の機材が見えています。

この時間からイスタンブールへ行くと、他への乗り継ぎは、少し面倒な気がします。

イスタンブールは、欧州からすると位置的にかなり南西にあります。

夕方到着すると、近距離しか乗り継げないような時間帯です。

 

まぁ、トルコへ行くのなら問題はありませんが。

 

やはり関空のように深夜便が、便利に感じます。

そういった意味でも、成田は使い道が限られる気がします。

 

 

 

 

 

 

長かった、8か月。

 

やっとやっとで、旅立ちます。

いざ久しぶりの、フランスへ。



post a comment