
先日、所用で関西へ戻っていました。
その帰りに利用した、大阪伊丹空港。
久しぶりに利用しました。
戻る時には、関空を利用することが多く、前回戻った時には3年ぶりに新幹線を利用しました。
いつも利用する、 9番 ・ 10番スポット付近 です。
久しぶりにラウンジから出て来て見ると、雰囲気が違います。
いつの間にか、リフォームされていました。
お土産物屋さんと、本屋さんの位置が逆転しています。
桜色と緑の春らしい雰囲気に変わっていました。
神奈川へ移動するまでは、月に平均5往復ぐらい利用していました。
最近では、月に1往復するかしないかです。
リフォームされていても、全く工事していることを感じることがありませんでした。
ラウンジも、改装されるようです。
今回は、伊丹と関空の両方のラウンジを工事するようです。
伊丹が5月15日から8月上旬まで、関空が4月10日から6月上旬まで閉鎖されるようです。
その間は、カード会社等のラウンジを利用するしかなさそうです。
移動が減った時期で、よかった気がします。
カード会社のラウンジは、伊丹の場合手荷物検査場の手前にあります。
関空で利用が可能な、 KALラウンジ も手荷物検査場の手前に位置しています。
しばらくは、少し不便になってしまいそうです。
伊丹はまだしも、関空のラウンジは狭くて古い施設でした。
この機会にリニューアルされるのは、いいことかもしれません。
あまりも羽田とは差があったラウンジ。
この機会に、関空の国際線のCLUB ANA のリフォームもお願いできないでしょうか?
成田や他の航空会社との差が、激しすぎると思うのですが....
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます