スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’13 冬 インドネシア 34

2014年06月08日 | ’13 インドネシア

 

 

 

18時半過ぎに、デンパサールに到着しました。

 

沖止めされましたので、バスでターミナルへ向かいます。

訪れたのは、2013年の1月1日。

この当時は、空港は工事中でした。

10月に行われる APEC に向けての工事だそうです。

 

 

 

 

 

 

到着便が集中する時間帯なのか、かなり人がいました。

 

エアポートタクシーは、長蛇の列でした。

 

クーポンタクシーのようで、一人ずつ行き先を確認しながら進むのと、

突然のスコールで、タクシーが足りないせいかなかなか進みませんでした。

 

待っていると、日本人だとわかったのか3倍ぐらいの値段で乗せるというドライバーが寄ってきました。

17,500ルピア ≒ 1,550円 が正規料金 です。

日本円で、5,000円としきりに言ってきます。

3,000円ならと値切りましたが、交渉は成立しませんでした。

 

結局、 タクシー待ちで45分 ほどかかりました。

 

 

 

 

 

 

空港からさらに、1時間かけてやっとホテルに到着しました。

 

ドライバーさんが、ホテルの場所がわからないようで最後にかなりうろうろしました。

時間は、21時半前になっていました。

 

 

 

 

 

 

ウエルカム ・ ドリンク です。

 

ホテル ・ アイル ・ ビラ ・ バリ

 

トリップ ・ アドバイザー の評価で決めました。

今回は、2か所ともプール付きの部屋にしてありました。

 

 

 

 

 

 

部屋には、こんなゆったりとしたバスがありました。

 

浴槽部分は、オープンエアになっています。

この横に、シャワーブースが併設されていました。

ジョグジャカルタの部屋とは、かなりグレード感が違いました。

 

 

 

 

 

 

翌日の朝食のメニューです。

 

部屋でいただくことができます。

まず、空腹でしたのでルームサービスを依頼することにしました。

 

 

 

 

 

 

カルボナーラ です。

 

久々に、インドネシアン以外の料理をいただく気がします。

しかし、また麺ではありますが....

 

 

 

 

 

 

ホテルでいただくことが多い、クラブハウス ・サンド です。

 

また、ミー ・ ゴレン でも、全く問題なかったのですが、

部屋の雰囲気のせいで、選んだような気がします。

機内でのパン1つでしたので、やっと食事をした感がありました。

 

 

 

 

 

 

ワインは、サービスでした。

 

プール横に、キッチンがあり冷蔵庫の飲み物はイン・クルッシブ になっていました。

他に、小瓶のビールなどもありました。

 

ですので、今日は買い出しにいかなくてもよさそうです。

 

といいますか、周りには何もなさそうな雰囲気でした....

 

 

 

 

 

食事も済んで、入浴です。

 

半戸外になったお風呂です。

少し、小雨が差し込んできていました。

 

 

 

 

 

 

洗面所の照明には、こんなのがいました。

 

かなりいい部屋ですので、午前に来ても良かった気がします。

空港から時間がかかりすぎたせいか、気がつくと深い眠りについていました。



post a comment