
ネア ・ カメニ という島だそうです。
ここまでオールドポートから、ツアーの船でやってきました。
当然ツアーですから、最後まで費用に含まれていると思っています。
ところが、
ここで入島料を取られました。
一人2ユーロ。
べつにびっくりするような金額ではないのですが、不思議な気がしました。
ガイドさんが一人ついています。
どこかの団体さんのガイドなのか、このツアーのガイドさんなのかよく分かりませんでした。
当然のように、日本語の説明ではありません。
砂というか砂利の地面です。
必ず歩きやすい靴が必要です。
結構登っていきます。
人の列が、縦に長くなってきました。
砂利の坂道ですので、結構すべりやすい道です。
山の頂上部分まで、やってきました。
ひとつ向こうの島が見えています。
パレア ・ カメニ と言うのだそうです。
かなりとんがった感じの、断崖が続いています。
反対側には、 サントリー島 が見えています。
白い街は、遠くから見てもよく分かります。
やはり今日も天気が良すぎて、少し霞んでいます。
ここが、最初の目的地のようです。
ガイドさんが、色々と解説をしてくれています。
人が多いので、あまりよく聞き取れませんでした。
こんな石がありました。
人だかりなので何だろう、って見てみたらこんなのがありました。
何か意味があるのでしょうか?
おそらく1955という数字は年号だと思うのですが、落書きのようなものなのでしょうか・
ガイドを聞いておけばよかった気がしました。
クレーター のようにくぼんだ部分があります。
蟻地獄のようで、入ると上がってこれない感じがします。
このあたりをしばらく散策するようです。
ボルケーノツアーは歩きやすい靴と、水分補給が必要です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます