スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

伊予路へ 20

2018年07月06日 | 日記

 

 

何とか2日目で、本館のお湯に浸かってきました。

折角松山へ来たのですから、やはりはいっておかないといけません。

 

道後温泉本館は、ミシュランの三ツ星を獲得しています。

 

もう一つ、昨日一杯であきらめた、ビールがありました。

 

道後麦酒館

 

昨日、歩きながら飲むのが嫌で、あきらめたのですが、

やはり風呂上りには、いただかないといけません。

 

 

 

 

今日は、夕食の場所が決まっていますので、

とりあえず軽くいっとくことにしました。

 

道後温泉にある蔵元が、直営する地ビールのお店です。

ネットでも、ビールが買えるようです。

 

 

 

 

私がまず選んだのは、スタウト です。

通称、漱石ビール というのだそうです。

 

いい感じの、ビールです。

思わず、違うのを頼んでいました。

 

次にいただいたのは、ケルシュタイプ です。

通称、坊っちゃんビール です。

どちらも、おいしくいただきました。

 

 

 

 

駅前にある、からくり時計です。

 

この時期は、30分おきに、仕掛けが作動するようです。

これは、2日続けてタイミングよく、仕掛けが動く時間帯に、ここを通りました。

モチーフは、道後温泉本館と、坊っちゃんのようです。

 

 

 

 

道後温泉を満喫して、移動します。

 

昨日は、予約をしていなくて、色々とお店を探し回りました。

ホテルに戻って、目的のお店に電話をして、今日の予約を入れてあります。

 

これも、昨日のリベンジです。

みかん色の路面電車で、大街道駅へ向かいます。



post a comment