
奇麗な飾窓がある部屋もあります。
ここのものは今までのと違い、六芒星が造り込んでありません。
あの模様は、マハーラージャー専用なのでしょうか?
左側の部分で、継ぎ合わせてあります。
補修されたものなのか?
元々こういうものだったのでしょうか。
ホール部分は、きれいな天井になっています。
模様は先ほど見た、造りかけのように見えたものと、よく似ています。
色が付けられている部分は、壷のように見えます。
廻りには、きれいな柱も並んでいます。
柱脚部分は、2本で支えるデザインになっています。
メスキータ の空間にもこんな柱が並んでいました。
色使いは、全く違いますが。
こんな空間もありました。
運動用の場所なのでしょうか。
外からは、見えないように高い壁で囲われています。
この空間の中に閉じ込められて、日々を過ごしていたのでしょうか?
高い壁に囲まれた通路が、続いています。
左側にはバルコニーも見えています。
中央にも扉が見えます。
右の空間は、階段になっているようです。
バルコニーからは、街並みが見えます。
街中にも、塀で囲われた中庭のある建物が見えます。
宮殿と関係のある、施設なのでしょうか。
建物の直下を除くと、不思議なものが見えます。
黒い大きな半球状のものが、二つ並んでいます。
いったい何に使うものなのでしょうか?
見当もつきません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます