スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’11 冬 ジャマイカ ・ フロリダ 62

2011年03月15日 | ’11 ジャマイカ・フロリダ

 

 

2階へ上がってきました。

 

ガイドさんが丁寧に、色々な事を説明してくれます。

そんな話を聞きながら、興味のあるインテリアを見ながら進んできました。

 

建物の外周には、足のついたバルコニーが取り付けられていました。

 

 

 

 

 

 

寝室のベッドの上には猫がいました。

 

他にもたくさんいました。

元々ヘミングウエィの飼っていた猫の子孫だそうです。

 

この猫は少し特徴的な指を持っています。

 

Polydactyl

 

ここにいる猫たちの指は、 6本 あるそうです。

ネズミを捕るのがうまく、船乗りからは 幸運をよぶ猫 と言われています。

 

地元の船長から譲り受けた猫の子孫が、ここにはたくさん住んでいるそうです。

 

 

 

 

 

 

ピカソ からもらった猫の置きものだそうです。

 

猫好きのヘミングウェイの為に作られたのでしょうか。

ピカソらしい色使いと造形に見えます。

 

 

 

 

 

 

ベッドサイドには、こんなランプが置かれていました。

 

パイナップル をモチーフとしています。

左右に1対で置かれています。

私の家の枕元にも置いてみたい気がしました。

 

 

 

 

 

 

ホールにはこんな笠の照明がありました。

 

グリーンのアンティークガラスからは、夜にはきれいな光が漏れてくるのでしょう。

一度夜に、見てみたい気がしました。

 

 

 

 

 

 

バスルームが2階にありました。

 

窓からはきれいな庭が見れるようになっています。

ハート形の椅子も置かれていました。

 

 

 

 

 

 

いたるところに猫がいます。

 

6本指を撮って見ようとしますが、なかなか難しい。

半分は普通の猫だそうですので、この猫は違うのかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

一旦外へ出ました。

 

離れがあるようです。

そこも見てみることにしました。



post a comment