スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’11 冬 ジャマイカ ・ フロリダ 45

2011年02月21日 | ’11 ジャマイカ・フロリダ

 

 

マイアミ

 

この街は南北に細長い半島になっています。

私が滞在しているのがほぼ真ん中に位置している、マイアミビーチ。

 

ここからバスで約15分。

 

サウスビーチを目指します。

このあたりが、我々が認識しているマイアミと言うことになると思います。

 

 

 

 

 

 

そのサウスビーチの真ん中あたりでバスを降りました。

 

アールデコ地区

 

曲線と直線を組み合わせた、デザインの建物が並んでいます。

ホテルとして使用されているものや、店舗として使用されているものがありました。

 5st. から 17st. あたりまでに建物が集まっています。

 

私は 9st. 付近で降車しました。

 

 

 

 

 

 

1筋、東に入りました。

 

このあたりは、歩行者専用になっています。

道路沿いのお店は、屋台のようなものを出していました。

 

 

 

 

 

 

ここにも、アールデコ調の建物が見られます。

 

デザインもさることながら、カラフルな色使いが目を引きます。

アールデコ建築の代表は ” クライスラー ・ ビル ” のようなデザインです。

 

 

 

 

 

 

1910年代半ばから1930年代に掛けて流行しました。

 

そのアールデコデザインが、この街の特徴になっています。

この街のデザインが、古きよきアメリカといった感じを受けます。

 

 このあたりには 400件 あまりのこういった建物が並んでいるそうです。

 

 

 

 

 

この通りを越えていくとビーチに出ます。

 

サウス ・ ビーチ

 

白く綺麗なビーチが広がります。

気温はまだそんなに高くなってはいませんが、人がたくさん出ています。

 

 

 

 

 

 

長いビーチが続きます。

 

このあたりのホテルを最初に検討しました。

観光地のど真ん中、これがマイルールです。

こて見て感じましたが、アールデコ調のホテルもよさそうです。

 

この場所を選ばなかった理由が二つありました。

 

・ ビーチに面していないこと

・ 建物が古そうでしたので、設備に不安を感じたこと

 

 

 

 

 

 

 

来てみて感じましたが、こちらでも良かった気がします。

 

今回泊まったホテルは、ビーチ沿いでしたが部屋はビーチに面していませんでした。

 

ただし、サウスビーチはかなり高額でしたが....



post a comment