
バスを降り損ねて、セント ・ ジュリアンまで、少し歩いて戻ってきました。
バス通りは、一段高い場所を通っています。
ロータリー状になった道を下って、ホテル前まで戻ってきました。
ホテル前のショッピングセンターを、少し見てみることにしました。
ひとしきり見て、入口にあるカフェで一休みです。
ビールを頼むと ” どれにしますか? ” と聞かれたので、指差したのが最初のビールです。
黄色いラベルの CISK を頼むとこのビールは、レモンビア でした。
結構おいしかったので、コンビニで探したのですが ベリー のものしかありませんでした。
シャワーを浴びて、のんびりすることにしました。
ルームサービス を頼んで、バルコニーでいただくことにしました。
17時からはクラブフロアが使えるのですが、もう出かける気がなくなっていました。
ワイン も買ってきてありました。
明日は、日本から申し込んできてあったツアーに、出かける予定です。
たくさん飲んでいると、気がつくと眠りについていました。
8時がツアーの待ち合わせですので、朝一番でクラブフロアへ向かいました。
マルタは、日本と同じ島国です。
マルタ島 ・ ゴゾ島 ・ コミノ島 と3つの島があります。
今日は、他の2つの島へ行ってみようと思います。
美しい海があるコミノ島へ行くのが、今回の ” 旅立つ理由 ” の一つです。
ゴゾ島の横にある、小さな島です。
この島で、 クミン が栽培されていた事から、コミノと名付けられたそうです。
いつものような朝食で、一日に備えます。
旅行中は、食べれるときに食べておかないといけません。
準備完了です。
今日は、船での観光です。
IVIDEOの林と申します。
BLOGを拝見させていただいました。
内容豊富ですごい色々な国のことすぎそうで 、メールを送っていただきました。
弊社はiVideoというWIFIレンタル会社でございます。
もしかして、弊社とのコラボレーションに興味がお持ちでしょうか~!
弊社からWIFIをただで使っていただいて、それから使用レビューをBLOGにて書いていただいてほしいです。
もしかして、興味があれば、ぜっひ弊社にご連絡いただきたいです。
よろしくお願いします。
iVideoでございます。
林 キョウイ
メールアドレス:kaorilin1993@gmail.com
ホームページ:http://jp.ivideo.com.tw/top.html
iVideo台北事務所
聯絡電話:+886 (2) 6630-6688
E-mail:lilianivideo@gmail.com
台北市106大安區羅斯福路三段273號11樓之3
iVideo 新宿事務所
TEL:81-3-6865-6625
東京渋谷区千駄ヶ谷5丁目27-3 大和ビル8階|151-0051
Tokyo 5-27-3 Sendagaya, Shibuyaku 8F Shinjuku Yamato Building