
なんとか、アパートメント まで到着することができました。
こういった形の宿泊先は、広くてお手頃なのですが、
到着するまでが結構大変な気がします。
場所が見つけにくいのと、オーナーさんがその場所にいないことが多いので、
コンタクトをうまくとれるかが問題です。
ですが、旧市街の入口近くに拠点を置くことができるのは、
かなりのメリットに感じられます。
部屋を出て100m程で、もうこんな場所に出てこれます。
少し歩くと、教会がありました。
セルビア正教会 です。
アイアンのフェンスに囲まれていました。
時間的なものなのか、この時には扉が閉じられていました。
シンメトリーな造りが美しい、小さな教会です。
細い通りを、まっすぐに抜けてきました。
少し広い場所に、出てきました。
石畳が美しい、広場です。
ルジャ広場 です。
旧市街の中心部 になります。
かつては、ここがこの街の市場だったそうです。
左に見えているのが、 旧総督邸 です。
ラグーザ共和国の総督の邸宅として、使用されていた建物です。
広場の廻りには、色々な建物が並んでいます。
12世紀末に建てられた、聖母被昇天大聖堂 です。
この広場の、ランドマークといった感じに見えます。
総督邸の前に、銅像があります。
座ったどなたかの銅像ですが、鼻に触れると幸福が訪れるそうです。
たくさんの人々に触れられたせいで、かなり金色に光っています。
私も一応、触らせていただきました。
広場の向こうには、城壁へ上がる階段が見えています。
狭い旧市街ですが、内部に結構な高低差があるようです。
このあたりの施設は、中に入ることができるのですが、
まずは観光もそこそこに、目的の遅いランチへと向かいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます