スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’19 冬 ケープタウン ・ ヴィクトリアフォールズ 46

2019年02月22日 | ’19 南アフリカ

 

 

どうしても行ってみたかった、デビルズプール。

 

昨日こちらに来てから手配を掛けました。

8時集合で、約2時間のツアーです。

11時頃に戻って街を散策し、お土産物を購入し、その後ランチ。

午後にヴィクトリアフォールズ国立公園を観光し、夕方にサンセットクルーズ。

今日は予定がいっぱいあります。

 

デビルズプールツアーの予約が、事前に取れませんでしたので、

急遽サンセットクルーズを予約しました。

こちらに来て追加予約したものがありますので、

かなりタイトなスケジュールになっています。

 

 

 

 

昨日ホテルで、今日のツアーの決済をしてくれた人が、

お迎えに来てくれていました。

 

この後にも経験しますが、この方海外の方にしては珍しく、時間に正確です。

今日も7時55分ぐらいにエントランスへ行くと、すでに待っていてくれました。

昨日の入国審査からすると、ありえない感じです。

 

 

 

 

ですが、車に乗ってからあることを伝えられました。

 

今日の朝のツアーは満席のようで、13時半にまた迎えに来るということでした。

先にヴィクトリアフォールズ国立公園の観光をしたいと伝えると、

公園まで送ってくれるようです。

また何時に出てくるかとも聞かれました。

時間的に11時半ぐらいと伝えると、迎えに来てくれるようです。

 

予約が上手くいかなかったので、サービスしてくれるのでしょうか。

 

ですが、この時間変更が今日の予定を大きく狂わせることになるのですが....

 

 

 

 

 昨日スカウティングした駐車場で、降ろしてくれました。

11時半に、再度迎えに来てくれるそうです。

歩ける距離ですが、送迎は助かりました。

 

チケット売り場は、昨日と違って長い列になっていました。

外国人を優先してくれるようで、すぐに購入することができました。

 

 

 

 

入場料は、30米ドルです。

 

観光地価格のようですが、結構値段がする感じです。

日本の世界遺産 法隆寺が現在1,500円ですから倍の金額です。

以前私が訪れた時には、1,000円でしたから法隆寺も値上げしている感じです。

 

ですが、初めて見る世界三大瀑布。

期待を込めて入場です。

 

 

 

 

ゲートの部分に、お土産物屋さんが併設されていました。

石を加工したものなど、重たそうなものが多い感じです。

 

中央の2色のものは、一体何なのか全く分からないものです。

石鹸の泡のようなものでした。

 

 

 

 

特に買うものもなく、先へと進んでいきます。

 

この辺りで、雨が降り始めた感じです。

デビルズプールへ行くつもりでしたから、

水着の上にウィンドブレーカーを着ていました。

ここへ入場するにはレインウエアが必要、とガイドブックに書いてありました。

 

ですが、これが雨ではないことが、もうすぐ判明することになります。



post a comment