スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’15 夏 マルタ ・ ドイツ 46

2015年11月15日 | ’15 マルタ・ドイツ

 

 

 

フライトは、朝一8時の出発です。

 

A320 3-3の配列です。

デュッセルドルフまで、3時間弱のフライトです。

 

 

 

 

 

 

早起きして空港へ向かいましたので、気がつくと眠っていました。

 

水平飛行に移ってしばらくすると、目がさめました。

déjà-vu?

マルタへ来た時と、全く同じものが出されました。

 

 

 

 

 

 

少し遅れて、デュッセルドルフ国際空港に到着しました。

 

この空港独特の動物をモチーフにした、モニュメントが見えます。

この場所は、スモーキングルームのようです。

 

現在はドイツで製作される、タバコのブランドとかけているのでしょうか?

 

 

 

 

 

 

2度目の、 デュッセルドルフ国際空港 です。

 

翼の王国の記事の様ですが....

 

今回の工程では、行きと帰りにそれぞれ1泊ずつ、この街に滞在します。

往路で来た時には、この空港に併設する便利な空港を利用しました。

 

今回もそうしようかと思いましたが、午前中に到着し翌日の夜にこの空港を出発します。

ですので、近郊の街を観光しやすくする為に、中央駅の傍のホテルにしました。

 

 

 

 

 

 

来た時にも感じたのですが、バッゲージクレームはオレンジ1色です。

何の広告だろうと思っていましたら、すぐにわかりました。

 

出てすぐの場所に、このカラーのレンタカー会社のカウンターがありました。

どうやらドイツのレンタカーの会社のようです。

今回は、レンタカーは利用しませんので、まっすぐ駅へと向かいます。

 

 

 

 

 

 

また同じところへ、戻ってきた感じです。

正面に見えるのが、来た時に滞在したホテルです。

 

立地としては、全く文句のないホテルでした。

この空港を、乗継で利用するのでしたら一押しです。

 

 

 

 

 

 

Sバーンで中央駅へ向かいます。

初めて利用した際には、とても親切な方に助けていただきました。

 

http://blog.goo.ne.jp/joearchi/e/8d47a03d7a56ff678227e74fe37e3a0a

 

今回は、コインもありますので大丈夫です。

 

前回と違い荷物を持っての移動です。

この時にちょっと、やはりこのホテルでもよかったのではないかと感じました。

 

まずは、ホテルへ行って荷物を預けることにします。



post a comment