スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

薩摩へ 27

2022年03月28日 | '22 薩摩

 

 

本当に久々にいただいた、おせちとお雑煮。

 

2022年は、こんな感じにスタートしました。

今年こそ、どこでもドアが開くことを信じています。

 

ですが、この後また感染者数が増えだします。

ロシアの問題もあり、先行きは不透明なままです。

 

遅い目のランチをいただくために、

スカウティングした場所へ向かいました。

 

 

 

 

漁港の横にある場所です。

 

” 市場食堂 鶴の港 ”

 

ここは道の駅です。

漁港で上がった海鮮などがいただけます。

また、薩摩のものも色々と置いてあるようです。

事前にスカウティングして、やってきました。

 

 

 

 

ですが、スカウティング不足でした。

 

今日明日は、お休みのようです。

 

すっかり、魚介をいただくつもりでしたが、

残念な結果になってしまいました。

まぁ、三が日ですので漁もお休みでしょうし、

仕方ありません。

 

 

 

 

場所を変えることにします。

 

以前に来たことのある場所です。

ですが、かなり以前ですので記憶ない感じです。

新しくなっているのかもしれません。

 

” 砂蒸し会館 砂楽 ” という場所です。

 

 

 

 

鹿児島弁の歩き回るという意味の ” さらく ” 

にかけられているようです。

地熱を利用した、砂蒸し風呂が利用できます。

ここは、以前に利用したことがあります。

入ってみたかったのですが、準備してきていませんでした。

 

 

 

 

この先で、利用できるようです。

 

手ぶらでも、利用は可能なようです。

元旦の昼過ぎですが、結構並んでいるようでした。

 

空腹もあり、今回パスすることにしました。

最初に利用した中華のお店で、

鴨をいただくことにしました。



post a comment