
建物の横に、通路がありました。
こちらに入っていくことができるようです。
ここには、こんなガラス手すりの空間がありました。
ここでも食事や飲み物がいただけるようです。
先程の場所よりも、ひとつ上の階になってます。
少し上から見えている感じです。
暑い中歩いてきた、ずっと行ってみたかった場所です。
夜にもう一度行ってみたいと考えていましたが、関空を出てから、
かなり時間が経っていますので、すでに体力が落ちてきています。
まだ往路の途中の場所ですので、無理はできない感じです。
2つのドームも見えています。
改めて見ると、高さの差を感じるドームです。
以前にも書きましたが、フラワードームから訪れるのがいい感じです。
ここを見ながら、さらに奥へと進んできました。
すると、かなり近くまで寄っていくことができました。
こんな感じです。
ここにも、もうひとつの壁がありました。
インフィニティプールの端の場所までは、なんとか近づくことができました。
世界一高い場所にある、屋上プールです。
全長146mは長さも世界一です。
時期的なものなのか、かなりの人が泳いでいます。
二度目にやって来て、やっと近くで見ることができました。
ホテルを予約して、泳いでみようかとも検討しました。
深夜に南アフリカへと向かいますので、実質的には泊まることはできません。
この時期の1泊の料金は、6万円を越えていました。
プールだけの為に6万円は難しい感じです。
それならラッフルズに、泊まりたいと考えてしまいます。
何とか近くで見れました。
私的には、ミッション完了です。
このとき見たインフィニティプールが、
来年の行先の決め手になったのは間違いありません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます