
思いがけずに増えた、ソウルでの移動です。
分りやすく教えていただいたおかげで、両替もなくバスで仁川空港へ移動できます。
リムジンではない方のバスを、利用します。
スーツケースも係の人が積んでくれましたし、他どこが違うのだろう?
って感じのバスです。
運賃箱に、お金を入れてバスに乗り込みました。
Wifi も使えるようです。
テレビが設置してあり、韓国の番組をずっと流していました。
道路渋滞もなく、約40分ほどで、仁川空港に到着しました。
2001年に開港した仁川空港。
現在では、アジアのハブとして機能しています。
MI6の本部を設計した、テリー ・ ファレルの設計です。
最新作 007 スペクター の中では爆破されてしまうのですが....
スターアライアンス専用 のカウンターが、並んでいました。
かなりの数が並んでいましたので、全く並ぶことなくチェックインです。
搭乗まで、4時間と少しありますが、何の問題もありませんでした。
現在、来年2月に開催される平昌オリンピックに向け、第2ターミナルが建設中です。
滑走路は3本が稼働中で、将来的には5本になる予定だそうです。
ここで再度、手荷物検査を受けて、搭乗エリアへと向かいます。
免税店 などが、並ぶエリアです。
ここのブランド品のショップでは、なぜかドル建ての表記になっています。
ですので、あまり安くなっていると感じられないのは、私だけでしょうか?
まずは、アシアナラウンジ を目指します。
何度か利用していますが、この空港のラウンジは、居心地のいい空間です。
大型船舶の帆をイメージして、デザインされたターミナルです。
ゆったりとした大きなアーチで、天井面は構成されています。
一つ上がったフロアに、ラウンジが設置されています。
ですが、ここ違っていました。
よく見ると、ファーストクラスのラウンジ でした。
入ってみたい気がしましたが、残念ながら入ることはできません。
受付で伺った、ビジネスクラスのラウンジへと移動します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます