
やっと、やっとでデリーに到着しました。
インディラ ・ ガンディー 国際空港。
2010年7月にオープンした、第3ターミナルに到着です。
78のスポットを持つ国際空港です。
ターミナルだけですと成田より大きいそうです。
入国審査場の壁には、 ” 来迎印 ” がたくさん並んでいます。
かなり長い列になっていました。
機内では、税関申告書のみが配られ、入国カードは配ってまらえませんでした。
ここであらためて、記入し入国です。
かなり時間がかかりましたので、荷物はすでにターンテーブルを廻っていました。
到着した日が12月27日です。
ちょうどこの日から、空港でのアライバル ・ ビザの取得方法が変わっているようでした。
前もって申請をしておかないと、いきなりではもらえなくなっているようです。
この空港は、あまり評判がよくないようでしたので、 現地のツアー会社に配車をお願いしてありました。
しかし、3時間弱の遅れで大丈夫かと心配でしたが、ちゃんと待っておいてくれました。
外へ出ると、かなり濃い霧の様です。
この時期は、発生しやすいと聞いていましたが、いきなりこんな感じです。
私が出発する数日前から、北インドは大寒波のようでした。
インターネット上のニュースでも、死者が出るほどの寒さだと記載されていました。
お待たせした車に乗り込み、ホテルへと向かいました。
すでに、日付が変わっています。
ホテルは、中心部のコンノートプレイスにとってありました。
ここですとメトロでも行けるのですが、時間が遅くなりそうでしたので、今回は配車を手配してありました。
ですが、ドライバーさんはホテルの場所がわからないようで、
何度も道を尋ねながらやっと到着しました。
この日は、疲れもあってシャワーをしてすぐ眠ってしまいました。
朝起きると、外はこんな感じです。
庭先すらほとんど見えない程の、深い霧です。
これですと、見たいものもきれいに見えない気がします。
今回宿泊したのは、ホテル ・ パレス ・ ハイツ というホテルです。
ここのレストランは、 ” ザフラン ” よいう名前で、地球の歩き方にも紹介されていました。
気がついたのは、ホテルに入ってからでしたが....
いつものような朝食 です。
昨日遅く到着していますので、機内食から何も食べていませんでした。
この街の事情がまだよくわかりませんので、食べれる時にはちゃんと食べておかないといけません。
パーラーター です。
中には、カレー風味のものが挟み込まれていました。
これはおいしかったです。
少し辛い目の感じが、いい感じでした。
食事を終えて、霧の感じを見ながら出かける準備をしようと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます