スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’07 夏 サントリーニ ・ アテネ 18

2011年05月03日 | ’07 サントリーニ・アテネ

 

 

 

イア の街へと、やってきました。

 

ヨーロッパの街は、教会の前に広場がありその周りに街が構成されています。

まず教会を、探すことにしました。

 

地球の歩き方のはこの街の地図が掲載されていません。

まずは教会から、歩き始めるのがいいかと思います。

 

 

 

 

 

 

こんな奇麗な教会がありました。

 

ギリシャ国旗のカラーリングのされたポールがたっています。

 

日差しの厳しい午後です。

人気はあまりありませんでした。

 

 

 

 

 

 

こんな広場が教会前にはあります。

 

ここも真っ白に塗られていました。

まずこの広場から、進んでいくことにします。

 

 

 

 

 

 

他にも教会がありました。

 

この街にはたくさんの教会が点在しているようです。

崖の一番端に道があり、そこから下へと街が広がっています。

この下の特徴的な構成です。

 

 

 

 

 

 

こんな感じに、 通りに玄関が面しています。

 

ここから下に家が建てられています。

排水などはどうしているのでしょうか?

崖下へと流して、下でまとめて処理をしているのでしょう。

 

職業柄少し気になりました。

 

 

 

 

 

 

道の左右にはお店が立ち並んでいます。

 

ギリシャの街らしいお土産物などもたくさん並んでいました。

石畳の路をさらに奥へと進んでいきます。



post a comment