
年が明けました。
今回の旅立つ理由 ” モナコグランプリのコースを、車で走る ”
この子供のころからの夢を、叶えてみようと思います。
その為に今回の旅を、計画したようなものです。
ホテルで車を借り、明日帰国時に空港で返却する予定です。
左ハンドルですので、オートマチックを希望すると メルセデス でした。
ニースから、山越えでエズを通ってモナコまでやってきました。
先日歩いて回ったのと同じように、カジノ前から走り始めました。
カジノ前から、走り始め3周廻りました。
本当は、もっと走っていたかったのですが....
写真は、残念ながら運転しながら写すことはできません。
カジノ前以外は、実際のコースを走ることができます。
前の車とスペースをとりながら、ローズヘアピンにターンイン....
なんてことを、やって楽しみました。
レースのように78周 260kmも走るわけにはいきませんので、観光に切り替えることにしました。
海洋博物館
ここへ向かいました。
車を駐車場に止めて、建物前までやってきました。
美しい街燈が、見えます。
モナコ国旗の用な、赤白2色の装飾が見えます。
バチカンの次に、小さな国です。
1910年に、大公アルベール1世によって建てられました。
水族館が、併設されています。
エントランスなどは、博物館とは思えないような、美しいファサードです。
カーペットです。
博物館の床とは、思えないようなクォリティーです。
さすがモナコ公国といった感じでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます