
ずっと見てみたかった街を、見てきました。
想像以上に美しい街で、想像以上に難しく感じさせる、公道サーキットでした。
コースをひと回りして、買い物をした後、電車でニースへ戻ってきました。
美しい飾りつけが、見えます。
クリスマスのものが、まだ残されているようです。
この辺りは、日本と違うところです。
街のダイニングで、ディナーをいただきました。
このころは、ブログをやっていませんでしたので、こういったカットがほとんどありません。
コースの最後に出された、 グラース です。
食事を済ませて、ホテルまで歩いて戻ります。
歩きながら撮っていますので、少しぶれています。
街路樹が、ライトアップされています。
エズ から モナコ を廻った初日は、暮れていきました。
3日目になりました。
昨日は東へ向かいましたので、今日は西側へ行ってみることにしました。
朝一番に、鉄道で移動です。
この街も、美しい場所です。
カンヌ
国際映画祭で、有名な街です。
ニースから西へ、約 30km に位置する街です。
カンヌは、静岡市と姉妹都市の関係になっています。
映画でつながっているのか、ビバリーヒルズとも同様の関係にあるようです。
ピカソも、この街の郊外に住んでいました。
芸術の街ともいえる場所を、今日は散策してみようと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます