ホテルに、大量のパスタを置きに一旦戻りました。
今日は、『 絶対に寝ないぞ! 』 とシャワーを浴びて準備完了です。
まだ行けていない所がありますのでがんばって移動します。
明日は、早朝からヴェネツィアへ寄り道せずに直行することに決めました。
フィレンツェもそうですが、見所の多い街は3日では足りない気がします。
まずミケランジェロ広場に向かいます。
ホテルからタクシーで約15分ほどで到着です。

こんなブロンズのダビデ像がお出迎えです。
本物を見たあとですので、どうしても小さく感じてしまいます。
そして、ここからの景色は最もフィレンツェらしい風景に出会います。

TV等で紹介される時には、必ずここからの景色が登場します。
アルノ川に架かる橋が綺麗に並んで見えます。
一番遠くに見える橋の側がホテルの位置になります。

今回の2日続けての昼寝ならぬ夕方寝のおかげで訪れることのできなかった、サンタクローチェ教会です。
残念ながら、次回に持越しです。
ここから景色を見てると、どうしてももう一度ドゥオーモが見たくなりました。
後でもう一度行ってみようと思いました。

振返ると、ダビデ像。
やはりアカデミア美術館の本物とは、迫力が違います。
足元には、今日メディチ家礼拝堂で見る事ができなかった作品があります。

まわりには、お土産物屋さんやスタンドバーなどが並びます。
夜景の時間までには、まだ少し時間があります。
残念ながら今回はこの景色のみで移動です。
本来なら着いた初日の夜に訪問予定でしたが....

この広場の、そばには食事のできそうな場所がありました。
あまりガイドブック等には出てきませんが、感じの良さそうなお店でした。

バスが来たので、あわてて乗り込みます。
次の目的地は、ポンテ・ヴェッキオ。
とりあえずアルノ川まで下ることにします。
今日は、『 絶対に寝ないぞ! 』 とシャワーを浴びて準備完了です。
まだ行けていない所がありますのでがんばって移動します。
明日は、早朝からヴェネツィアへ寄り道せずに直行することに決めました。
フィレンツェもそうですが、見所の多い街は3日では足りない気がします。
まずミケランジェロ広場に向かいます。
ホテルからタクシーで約15分ほどで到着です。

こんなブロンズのダビデ像がお出迎えです。
本物を見たあとですので、どうしても小さく感じてしまいます。
そして、ここからの景色は最もフィレンツェらしい風景に出会います。

TV等で紹介される時には、必ずここからの景色が登場します。
アルノ川に架かる橋が綺麗に並んで見えます。
一番遠くに見える橋の側がホテルの位置になります。

今回の2日続けての昼寝ならぬ夕方寝のおかげで訪れることのできなかった、サンタクローチェ教会です。
残念ながら、次回に持越しです。
ここから景色を見てると、どうしてももう一度ドゥオーモが見たくなりました。
後でもう一度行ってみようと思いました。

振返ると、ダビデ像。
やはりアカデミア美術館の本物とは、迫力が違います。
足元には、今日メディチ家礼拝堂で見る事ができなかった作品があります。

まわりには、お土産物屋さんやスタンドバーなどが並びます。
夜景の時間までには、まだ少し時間があります。
残念ながら今回はこの景色のみで移動です。
本来なら着いた初日の夜に訪問予定でしたが....

この広場の、そばには食事のできそうな場所がありました。
あまりガイドブック等には出てきませんが、感じの良さそうなお店でした。

バスが来たので、あわてて乗り込みます。
次の目的地は、ポンテ・ヴェッキオ。
とりあえずアルノ川まで下ることにします。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます