
無事、帰国しました。
今回は、本当に何にもしなかった旅でした。
記事が書けるのだろうか、ってって感じです。
まだ、バスク編が残っています。
終わったら、フレッシュなクラビ編を書くか、書きかけのインドネシア編を書くか?
検討中です。
サン ・ セバスチャン 3日目の朝 です。
花火も3日連続 で見れました。
8月の聖母被昇天の日前後が、この街のお勧めかもしれません。
初日と同じ店 に、朝食をいただきに来ました。
朝は、ゆっくりとカフェをいただくのが、いい気がします。
朝以外口にする飲み物は、旅行中はほとんどがアルコールのような気がしています。
オムレツ をいただきました。
この街は、美食の街だけあってどこで食べてもおいしい気がします。
ある意味、大阪にいた時と同じように、気にせずお店が選べるような気がしています。
今日は、移動日です。
午後のバスで、ビルバオまで移動します。
一旦、フロントに荷物を預けて、チェックアウトしてきました。
今日も、午後になるといい天気になっています。
ビーチで泳ぎたい気分ですが、残念ながら荷物は預けてしまっています。
仕方なく、 旧市街 へ移動しました。
今回は、ビーチのそばにホテルを取りました。
美食の街ですので、食事や飲む事がメインなら、
もう少し旧市街に近いホテルでもいいのかもしれません。
但し、花火の見える場所でないといけませんが....
2度目の ガンバラ です。
ここには、やはりもう一度来ておかないといけません。
もうすっかり、 シードラ派 になっていました。
皆さんが頼んでいた、 サラダ です。
お願いすると、こんなにたくさん入れてくれました。
パンと一緒にいただくと、おいしい感じです。
色んな物を、仕込んでいる時間帯のようです。
日本のお昼の時間帯は、こちらでは少し早い感じになるようです。
この後、仕込んでいるものをオーダーすると、オーブンで焼いて出してくれました。
奥に見えているパイのようなものが、とてもおいしかったです。
時間的に、少し早かったせいかお店が空いていました。
ですので、今回は少しゆっくりできそうです。
隣でおいしそうに食べている方のものを、指さしてオーダーしたものです。
出てくる頃には、やはり人が増えてきました。
おいしくいただいて、次へと移動することにしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます