旅好きの私ですが、もともと今のように旅をしていたわけではありません。
最初の頃は夏休みに年1回.
当時のエービーロードを買ってどこ行こうかなぁって、ツアー旅行を楽しんでいました。
この頃は、どこでもいいから電話の鳴らない所という感覚で旅行先を決めていました。
正月は、実家に帰ったり1~2泊程度の近場の温泉に行ったりしてました。
ある年に、色々な事が重なり無性に 『 どこでもいいから行きたい 』 と思った事がありました。

その時に私に力をくれた、パワーのある街 ” ホーチミン ”
この国のエネルギーには驚かされました。
この年から、年越しも旅行先で! と年2回の旅行をするようになりました。

3年前の4月に、ある理由から香港に訪れる事になりました。
この旅行で、初めてマイルを使って飛行機に乗りました。
しかも、初のビジネスクラスで!
4月上旬の閑散期のせいかマイルも20%オフのキャンペーン期間中ということもあり利用しました。

搭乗時に名前を呼ばれて 「 いつもご利用いただきありがとうございます。 」
って言われたんですが、マイルで乗っているとタダで乗っている感覚だったので少し気まずかったのですが....
今まで何回かマイルで旅行していますが、その度に少し気後れしてしまいます。
高い税金と、燃油サーチャージは払っているのですけど....
この旅行をするまで、年に2回 盆とお正月。
このバランスが悪い。
盆から正月までは4ヶ月、逆に正月から盆までは8ヶ月あります。
前にも書きましたが、仕事の都合上GWは休みになりません。
それを、この4月の時期の旅行が緩和してくれます。
それ以来4月に、短い旅行をはさむようにしています。
これで平均的に、1年を3等分していることになりました。
細かいことをいうと、盆休みから正月休みまでが少し長いのですが....

旅行から帰って、2ヶ月=60日 ぐらい経つと無性にまたどこかに行きたくなります。
この60日が、私の中で旅行に行きたくなるサイクルかもしれません。
その時に、次の次の旅行つまり約10ヶ月後の旅行の手配を始めます。

まずは航空券から.... と手配していくのです。
こんなサイクルで私の1年365日は、60日×6クールで過ぎていきます。
最初の頃は夏休みに年1回.
当時のエービーロードを買ってどこ行こうかなぁって、ツアー旅行を楽しんでいました。
この頃は、どこでもいいから電話の鳴らない所という感覚で旅行先を決めていました。
正月は、実家に帰ったり1~2泊程度の近場の温泉に行ったりしてました。
ある年に、色々な事が重なり無性に 『 どこでもいいから行きたい 』 と思った事がありました。

その時に私に力をくれた、パワーのある街 ” ホーチミン ”
この国のエネルギーには驚かされました。
この年から、年越しも旅行先で! と年2回の旅行をするようになりました。

3年前の4月に、ある理由から香港に訪れる事になりました。
この旅行で、初めてマイルを使って飛行機に乗りました。
しかも、初のビジネスクラスで!
4月上旬の閑散期のせいかマイルも20%オフのキャンペーン期間中ということもあり利用しました。

搭乗時に名前を呼ばれて 「 いつもご利用いただきありがとうございます。 」
って言われたんですが、マイルで乗っているとタダで乗っている感覚だったので少し気まずかったのですが....
今まで何回かマイルで旅行していますが、その度に少し気後れしてしまいます。
高い税金と、燃油サーチャージは払っているのですけど....
この旅行をするまで、年に2回 盆とお正月。
このバランスが悪い。
盆から正月までは4ヶ月、逆に正月から盆までは8ヶ月あります。
前にも書きましたが、仕事の都合上GWは休みになりません。
それを、この4月の時期の旅行が緩和してくれます。
それ以来4月に、短い旅行をはさむようにしています。
これで平均的に、1年を3等分していることになりました。
細かいことをいうと、盆休みから正月休みまでが少し長いのですが....

旅行から帰って、2ヶ月=60日 ぐらい経つと無性にまたどこかに行きたくなります。
この60日が、私の中で旅行に行きたくなるサイクルかもしれません。
その時に、次の次の旅行つまり約10ヶ月後の旅行の手配を始めます。

まずは航空券から.... と手配していくのです。
こんなサイクルで私の1年365日は、60日×6クールで過ぎていきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます