
チェックインをすまし、ディナーへ向かいます。
前もって予約していたお店です。
ランチを食べていませんでしたので、楽しみに来ました。
NAVIで調べると、徒歩13分と出ていました。
ですが、想定外に距離があり20分ぐらいかかりました。
やはり、これからでしょうか。
少し距離を歩いてきましたので、いい感じです。
地ビールなども置いてありました。
国内だとこの夏休みの時期に来るのには、
予約しておかないと心配な感じです。
付け出しです。
3品ありました。
私的に、生モズクはいい感じです。
いい感じの前菜は、この後の料理に期待させてくれます。
金華さばです。
刺身でいただけるのは、海が近い場所のみです。
大阪では、なかなか生でいただくことはできない感じです。
焼き物と悩みましたが、刺身で正解でした。
少し、焼き物に未練がありましたが....
生ウニです。
どうしても、いただきなるものです。
やはり、鮮度が違う気がします。
生のホヤもありましたが、こちらをチョイスしました。
いい生ものが続きましたので、
このあたりでスイッチです。
仙台ですので、いただかないといけません。
牛タンです。
最初は、牛タンのお店をスカウティングしたのですが、
折角ですので魚介と両方いただけるお店にしました。
鮎です。
私の大好きなものの一つです。
8月になりますが、
今年はまだいただけていませんでした。
いい感じです。
シーズンのうちにまたいただかないと、と実感しました。
〆にオーダーしました。
このお店の特徴的な、本鮪の鉄火巻きです。
あふれるほどの鮪がいい感じです。
ガリもおいしかったです。
満足のディナーを終えました。
帰りは、近い距離ですがタクシーを利用しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます