
市場には、 カラフルな野菜 が並んでいます。
トマトを買ってかぶりつきたい気分に駆られます。
南欧のトマトは日本のものに比べて、味が濃い気がします。
このあたりは活気があって、いいところです。
廻りには、カフェが何店か並んでいました。
この広場にあるお菓子屋さんは、テレビで見たことがありました。
市場に面したカフェに入ることにしました。
朝からですかって突っ込まれそうですが、周りの人も飲んでいました。
アラブでは、男性が働かず女性が家計を支えると聞きますが、その名残なのでしょうか?
お店にいるのは、観光客を除くとすべて男性でした。
皆さん朝から寛いでいらっしゃいました。
そういうことで私も....
一服して再度歩き始めました。
魚屋さんです。
山の上ですが、結構新鮮そうなものが並んでいました。
スーパー が、ありました。
私はこういうお店で、よくお土産を購入します。
お店の奥にはまさしく、” 腸詰 ” といったソーセジが並んでいました。
こんな奇麗な飾りのお店がありました。
看板も陶器製です。
こんなのもありました。
これなんか持って帰りたい気分に駆られます。
廻りにロートアイアンもいい感じでした。
いい香りにつられていくと、パン屋さんでした。
「 この先は行き止まりだよ。 」
と教えていただきました。
アルバイシンは本当に迷路のようです。
石畳と白い壁が続きます。
この街が、新たな私のお気に入りの場所になったのは言うまでもありません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます