スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

空港履歴 9

2010年07月22日 | 日記



空港履歴


関西国際空港の続編 です。

国際線のフロア について書いてみようと思います。

通常、国際線と国内線の乗り継ぎはフロア内での移動が多いです。
この空港は、他と違って 上下の移動 になります。







駅からやってくるとこの2階に到着します。
下の1階に降りると国際線の到着のフロアになります。

先日、サムライ ・ ジャパン のメンバーが帰ってきた場所です。

反対に見えているエスカレーターで1フロア飛ばして4階まで上がると国際線の出発ロビーになります。
このエスカレーターには登り口にバリカーが立っていますので、カートは使えません。
荷物があるときには、エレベーターを利用することになります。







上がってくるとこんな感じのフロアです。

天井の高い気持のいい場所です。
この天井を見ると、旅に出るんだなぁって実感します。







北側からスターアライアンスのチェックインカウンターが並んでいます。
ここがBのブロック ANA のカウンターです。
隣のAのブロックにも ANA のカウンターが並びます。







この奥にあるのがルフトハンザのチェックインカウンターです。
ヨーロッパ好きの私は、ここから フランクフルト へと旅立つことが多いです。

ここで荷物を預けてチェックインを済ませます。







この先が、私のどこでもドア です。

ここで手荷物検査を済ませて、下のフロアーにエスカレーターで降りて行きます。
そこで出国手続きを済ませると、出発ロビーに到着します。

免税店のエリアを抜けたところに、シャトルの駅があります。







ルフトハンザを利用するときには、これに乗って先端駅まで行きます。
そこに、CLUB ANA のラウンジがあります。


ここで飛行機を待つ時間が、この上なく幸せな時間です。


関西国際空港は私の大好きな空港です。



post a comment