スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

薩摩へ 12

2022年03月11日 | '22 薩摩

 

 

桜島 北岳の一番高い場所へ登ってきました。

 

以前ツーリングで北きた時に、訪れた記憶がありました。

山を下りて、コンビニに立ち寄りここへやってきました。

 

道の駅です。

 

地元のものが、帰るのではないかと考えました。

 

 

 

 

ありました。

 

桜島大根です。

 

島大根と呼ばれるこの大根は、

世界で一番大きな大根としてギネスブックに認定されています。

平均的に6kg程度、大きなものは30kgにもなるそうです。

火山灰の大地が、栽培に適しているようです。

 

 

 

 

こんな道の駅です。

 

大根は買いませんでしたが、焼酎などを少し買いました。

持って帰るのか、部屋でいただくのか。

今日はもう部屋で、のんびりする気分になっていました。

 

 

 

 

ホテルへ戻ってきました。

 

あまり長くお風呂に入れない私です。

ですが、ロケーションの素晴らしいこのホテルのお風呂には、

また入ってみたくなります。

まだ日の高い時間帯です。

 

 

 

 

入れ替わりの時間帯のせいか、誰もいない海の湯です。

 

これで、3回目になります。

 

貸切状態のいい感じです。

水着は持っていますが、一度も着替えていません。

 

 

 

 

のんびりと入浴します。

 

時間帯的には、入れ替わりの時間帯の感じです。

ですので、他に人が入ってくる感じはありません。

私的にも少しぬるい目のお湯は、ゆっくり入っていられます。

 

 

 

 

この景色が素晴らしい。

 

ホテルはかなり老朽化していますが、お風呂は抜群に素晴らしい。

開聞岳を見ながらの入浴は、何にも代えがたい気がします。

 

いいお風呂です。



post a comment