
3日目の朝です。
今日は、 移動日 になります。
朝チェックアウトをして、フロントに荷物を預けようと思います。
夕方まで観光して、空港へと移動する予定です。
バルーンツアーへ行きますので、 6時20分 にフロントへ行かないといけません。
昨日は朝から、気球のバーナーの音がうるさいほどしていましたが、今日は静かです。
曇っています。
空に気球は、1つも見えません。
日差しが無く、肌寒い感じです。
フロントは、こんな所です。
この奥が、オーナーの住居になっているようです。
フロントのお兄さんが、座って待っていてと奥へと入って行きました。
チャイを、作ってきてくれました。
本当にここの人たちは、親切です。
昨日、バイクを返す前に一旦ホテルに戻ってきた時も、
シートが熱くなるからと、バイクを日影へと動かしていてくれました。
しばらくすると、一組の家族が戻ってきました。
「 バルーンは、キャンセルになったよ。 」
えっ、結構楽しみにしていたのに....
フロントのお兄さんが、私のツアー先へと電話をしてくれました。
「 残念ながら、バルーンはキャンセルみたいです。 」
今日は、朝から風が強いようですべてのツアーが中止されるとのことでした。
残念....
さすがに、移動の翌日の昨日は無理かと思い今日にしたのですが、仕方ありません。
部屋へ戻って、出直しです。
この小窓が、バスルームとの間に設けられています。
前にも書きましたが、この構造が微妙です。
一人なら何の問題もありません。
壁の裏側です。
シャワーとトイレが一緒なのは、何の問題もありません。
この部屋と、ベッドルームの間には建具が無く、先ほどの小窓が設けられています。
気にならない人は、気にならないのでしょうけど....
朝食は8時からです。
チェックアウトして、仕切り直しです。
今日もう一日夕方まで、バイクでカッパドキアを回ってこようと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます