
海沿いにある、 徳島阿波踊り空港 。
東京からは1日11往復 、就航しています。
写真のように ANAは B737 、 JALはB737とB767 で運行されています。
ラウンジに、こんなティッシュが置かれていました。
就航50年。
1964年 から、飛んでいたことになります。
東海道新幹線と同じ開業年度になっているのは、オリンピックの影響でしょうか?
こんなのを見つけました。
食べてみたかったのですが、残念ながら空腹ではありませんでした。
全国8位 というのが、少し微妙ではありますが....
少し早目に、検査場を通過しました。
スポットは、 4番 です。
まだ早い目でしたので、人がまばらでした。
こんな タペストリー がありました。
毎年、8月に行われる徳島のビックイベントです。
私も、何度か見たことがあります。
このイベントの時期になると、街中のいたるところで、踊りを見ることができます。
また 機内販売 を、購入してしまいました。
このおまけに、結構惹かれてしまいます。
10種類 あるそうですが、そろえられそうにはなさそうです。
空港で見つけた、お土産です。
そばかりんとうは、もともと私の好きなものです。
右の2つは、興味があって買ってしまいました。
お味は、意外にいけました。
色々と訳があって、また春から大阪に戻ることになりました。
神奈川で3年、まだまだ戻るつもりは無かったのですが、仕方ありません。
この春から、便利になる羽田の国際線。
便利に利用したかったのですが....
また4月から、まずはプラチナを目指して乗り始めることになります。
ちょっとだけ、ワンワールドに浮気してみようかなって気もしないではないです。
但し、1月から1年間の集計ですので、やらないと思いますが。
また気分新たに、4月から!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます