スターアライアンスNote

世界を旅するために働く、Architectによる旅日記

’15 夏 マルタ ・ ドイツ 34

2015年10月28日 | ’15 マルタ・ドイツ

 

 

 

一旦乗ってきた船は、岩礁部分に接岸されました。

 

ツアーに申し込んだ人は、下船するようにとアナウンスです。

こんな スピードボート に、乗り換えるようです。

 

 

 

 

 

 

人数が多かったので、2組目になりました。

 

最初の組が踊ってくるまで、20分程待っていました。

乗り込むと、沖まではゆっくりとした航行でしたが、外海に出ると一気にスピードが上がりました。

 

 

 

 

 

 

マルタ島に近い場所まで、フルスピードでやってきました。

 

浸食された洞窟 が、見えています。

洞窟内部に入っていく様です。

 

 

 

 

 

 

カプリ島の様に、小舟に乗り換えて、内部に入っていくのではなさそうです。

 

浸食された場所へと、近づいて行きます。

地中海の青さが、光の加減で深くなってきています。

 

 

 

 

 

 

洞窟内部へと、入ってきました。

 

透明度の高い、青い海です。

 

実際は、もっときれいなのですが、なかなかうまく写すことができませんでした。

 

 

 

 

 

 

日本では、あまり見ることのない色の海です。

 

洞窟内は、光がうまく差し込む場所がなかったせいか、青の洞窟のようには見えませんでした。

しかし、カプリ島よりも透明度が高く、美しい海であることは間違いありません。

 

 

 

 

 

 

10分程の見学を終えて、コミノ島へと戻ります。

 

スピードボートは、飛ぶように高速で戻りました。

途中、スピンターンなど色々とパフォーマンスを見せてくれながら、楽しませてくれました。

 

ひょっとしたら、船が苦手な人や、激しいアトラクションが苦手な人は、向かないもしれません....



post a comment